OpenCVで矩形認識したい
Posted: 2016年2月02日(火) 15:42
いつもお世話になっております。
OpenCVという画像処理ライブラリで、定形用紙等のドキュメントの画像を読み込んで、ドキュメント中に含まれる矩形を認識したいのですが、どうやればよいでしょうか?
以下ページの楕円フィッティングを参考に、fitEllipseをboundingRectに変更したところ矩形を認識できるようになったのですが、矩形だけでなく文字も認識してしまいます。
http://opencv.jp/cookbook/opencv_img.html#id29
純粋に矩形だけを認識するか、または文字を除外する方法はないでしょうか?
OpenCVという画像処理ライブラリで、定形用紙等のドキュメントの画像を読み込んで、ドキュメント中に含まれる矩形を認識したいのですが、どうやればよいでしょうか?
以下ページの楕円フィッティングを参考に、fitEllipseをboundingRectに変更したところ矩形を認識できるようになったのですが、矩形だけでなく文字も認識してしまいます。
http://opencv.jp/cookbook/opencv_img.html#id29
純粋に矩形だけを認識するか、または文字を除外する方法はないでしょうか?