格納した情報を検索する方法

フォーラム(掲示板)ルール
フォーラム(掲示板)ルールはこちら  ※コードを貼り付ける場合は [code][/code] で囲って下さい。詳しくはこちら
pOkO

格納した情報を検索する方法

#1

投稿記事 by pOkO » 9年前

構造体を作り入力させることはできるのですが、このあとに名前を入力させて格納してある名前だったらその名前のデータを表示させたいのですがどうすればいいのか手も足も出ません。
ご教授お願いします。

コード:

 
#include<stdio.h>

struct student{
  int year;
  char name[64];
  double weight;
};

int main(void){
  int i;
  struct student data[4];
  for(i=0;i<5;i++){
    printf("年齢を入力 : ");
    scanf("%d",&data[i].year);
    printf("名前を入力 : ");
    scanf("%s",data[i].name);
    printf("体重を入力 : ");
    scanf("%lf",&data[i].weight);
  }

  return 0;
}

アバター
みけCAT
記事: 6734
登録日時: 14年前
住所: 千葉県
連絡を取る:

Re: 格納した情報を検索する方法

#2

投稿記事 by みけCAT » 9年前

とりあえず、確保していないdata[4]にアクセスしてしまうバグを直しましょう。
ループにおけるiの上限を小さくするか、配列の要素数を大きくするといいです。
複雑な問題?マシンの性能を上げてOpenMPで殴ればいい!(死亡フラグ)

まゆたそ

Re: 格納した情報を検索する方法

#3

投稿記事 by まゆたそ » 9年前

nameを入力させ、forで確保した配列を順次参照し、文字列が等価ならば情報を表示するという流れで可能なはずです

閉鎖

“C言語何でも質問掲示板” へ戻る