ページ 11

急!【数列を正規化して縦横入れ替え】(C、C++)

Posted: 2016年1月02日(土) 03:07
by mariko
下記の内容が入力されているtxtファイルを読み込んで、一番下の内容のような感じに横一列に変換して別のtxtファイルで出力するプログラムを、C、C++で作成したいです。
Numberの下の数字を正規化して、1行目から17行目合わせて1.0になるように変換したいです。
***が並んでいるのは読み込み時無視してください。
_____は半角スペース5つ分で、_は1つ分という意味です。
説明不足かも知れませんがわかる方よろしくお願い致します!
----------------------------------------------------------------------
Label:Number|Histograms
_____1:_____0|
_____2:_____77|*******
_____3:_____101|**********
_____4:_____5|
_____5:_____28|**
_____6:_____0|
_____7:_____45|****
_____8:_____64|******
_____9:_____0|
_____10:_____1|
_____11:_____4|
_____12:_____505|****************
_____13:_____22|**
_____14:_____1|
_____15:_____49|****
_____16:_____2|
_____17:_____96|*********


----------------------------------------------------------------------
1:0.10160_2:0.00006665_3:0.0025560_4:0.00666_5:0.33336_~~_15:0.0044458_16:0.00555_17:0.00099

Re: 急!【数列を正規化して縦横入れ替え】(C、C++)

Posted: 2016年1月02日(土) 07:45
by mariko
mariko さんが書きました:下記の内容が入力されているtxtファイルを読み込んで、一番下の内容のような感じに横一列に変換して別のtxtファイルで出力するプログラムを、C、C++で作成したいです。
Numberの下の数字を正規化して、1行目から17行目合わせて1.0になるように変換したいです。
***が並んでいるのは読み込み時無視してください。
_____は半角スペース5つ分で、_は1つ分という意味です。
説明不足かも知れませんがわかる方よろしくお願い致します!
----------------------------------------------------------------------
Label:Number|Histograms
_____1:_____0|
_____2:_____77|*******
_____3:_____101|**********
_____4:_____5|
_____5:_____28|**
_____6:_____0|
_____7:_____45|****
_____8:_____64|******
_____9:_____0|
_____10:_____1|
_____11:_____4|
_____12:_____505|****************
_____13:_____22|**
_____14:_____1|
_____15:_____49|****
_____16:_____2|
_____17:_____96|*********


----------------------------------------------------------------------
1:0.10160_2:0.00006665_3:0.0025560_4:0.00666_5:0.33336_~~_15:0.0044458_16:0.00555_17:0.00099

最大値1、最小値0になるように正規化したいです。

Re: 急!【数列を正規化して縦横入れ替え】(C、C++)

Posted: 2016年1月02日(土) 08:59
by みけCAT
mariko さんが書きました:下記の内容が入力されているtxtファイルを読み込んで、一番下の内容のような感じに横一列に変換して別のtxtファイルで出力するプログラムを、C、C++で作成したいです。
じゃあ作成すればいいでしょう。
具体的には、パソコン(などの端末)を立ち上げてログインし、好きなテキストエディタかIDEを立ち上げ、プログラムを打ち込んで保存すればいいでしょう。
具体的に何がわからないのですか?

Re: 急!【数列を正規化して縦横入れ替え】(C、C++)

Posted: 2016年1月02日(土) 09:02
by mariko
みけCAT さんが書きました:
mariko さんが書きました:下記の内容が入力されているtxtファイルを読み込んで、一番下の内容のような感じに横一列に変換して別のtxtファイルで出力するプログラムを、C、C++で作成したいです。
じゃあ作成すればいいでしょう。
具体的には、パソコン(などの端末)を立ち上げてログインし、好きなテキストエディタかIDEを立ち上げ、プログラムを打ち込んで保存すればいいでしょう。
具体的に何がわからないのですか?

ご回答ありがとうございます!当方非常に初心者なもので、仕様がわかってもプログラムにあらわすことができません。もしよければコピーしてすぐ使えるようなソースコード(C/C++)をご提示いただいてもよろしいでしょうか。お手数かけますがどうぞよろしくお願いいたします。

Re: 急!【数列を正規化して縦横入れ替え】(C、C++)

Posted: 2016年1月02日(土) 09:13
by へにっくす
mariko さんが書きました:もしよければコピーしてすぐ使えるようなソースコード(C/C++)をご提示いただいてもよろしいでしょうか。お手数かけますがどうぞよろしくお願いいたします。
いくら丁寧におっしゃったところで、
当フォーラムのルールに反します(丸投げ禁止)ので、誰も答えないと思います。
別の掲示板に行ってください。

Re: 急!【数列を正規化して縦横入れ替え】(C、C++)

Posted: 2016年1月02日(土) 09:21
by みけCAT
そもそも、私には仕様からわからないですね。
入力の数値から出力の数値への変換はどのような法則で行なうのですか?

Re: 急!【数列を正規化して縦横入れ替え】(C、C++)

Posted: 2016年1月02日(土) 09:26
by みけCAT
とりあえず、入力の例とそれに対する出力の例を省略せずに提示していただけますか?

Re: 急!【数列を正規化して縦横入れ替え】(C、C++)

Posted: 2016年1月03日(日) 17:02
by hide
案の定、マルチポストですね。

Re: 急!【数列を正規化して縦横入れ替え】(C、C++)

Posted: 2016年1月03日(日) 17:29
by みけCAT