ページ 1 / 1
開発環境
Posted: 2008年11月12日(水) 23:31
by パソコンのパはパーソ(略)
次世代CPUの登場に伴い、現在の32bit環境から64bit環境への移行を模索しているのですが、
64bit環境下で32bit用のアプリケーションの開発は行えるのでしょうか?
Re:開発環境
Posted: 2008年11月13日(木) 08:18
by たかぎ
64ビット、32ビットといっても、OSも(搭載されるかどうかも含めて)分かりませんので何ともいえません。
まあ、出来るか出来ないかでいえば「出来ます」。
環境によっては、開発ツールを自作することになるかもしれませんが...
Re:開発環境
Posted: 2008年11月13日(木) 21:11
by パソコンのパはパーソ(略)
すいません(汗
開発環境と書いておきながら、肝心な事を書いていませんでした・・・
OS:Vista Ultimate 64bit
開発ツール:Microsoft Visual Studio 2005
です。
Re:開発環境
Posted: 2008年11月14日(金) 00:45
by たかぎ
> OS:Vista Ultimate 64bit
> 開発ツール:Microsoft Visual Studio 2005
もしかするとエディションにもよるのかもしれませんが、どちらでも出来たはずです。