ページ 11

初めからできません・・・

Posted: 2015年12月08日(火) 10:57
by IDK
始めたばかりの者です。1.1章で「プロジェクトをダウンロード」し、解凍してGameProg_2012.slnを開きました。そこまではいいのですが、「デバッグなしで開始」を押すと、「C:Users¥(私の名前)Downloads¥music¥GameProg_2012(1)¥GameProg_2012¥Debug¥GameProg_2012.exeを開始できません。 指定されたファイルが見つかりません。」とエラーメッセージが出てしまいます。どうすればいいですか?
VisualC++は、Visual Studio Express 2015 for windows desktop を使用しています。

Re: 初めからできません・・・

Posted: 2015年12月08日(火) 13:57
by Atria
まず、その位置にGameProg_2012.exeが有るのかを確認してみてはどうでしょうか。

Re: 初めからできません・・・

Posted: 2015年12月08日(火) 18:34
by Dixq (管理人)
リビルドしてビルドは成功しますか?

Re: 初めからできません・・・

Posted: 2015年12月08日(火) 22:08
by IDK
オレンジアイス様> Debug内探しましたが、ありませんでした。

Dixq様>リビルドすると、画面最左下にリビルドにすべて失敗しました、と表示され、エラー一覧に13個のエラーが生じます。それらのエラーのうちのほとんどは、コードはLNK2001、説明欄には「外部シンボル"_sprintf"は未解決です。」というエラーです。

Re: 初めからできません・・・

Posted: 2015年12月09日(水) 19:00
by ISLe
先日別トピックの検証したときに、VC++2015で古いDXライブラリを使ったら標準ライブラリのリンクエラーが大量に発生しました。
そのリンクエラーは、DXライブラリを新しいものに差し替えると出なくなります。

Re: 初めからできません・・・

Posted: 2015年12月11日(金) 06:00
by CODE BABA
はじめまして、”新・ゲームプログラミングの館”のお話ですかね?
以前私も取り組んだことがあります。その時はVC++2013を使っていましたが、ファイルのアップデートでエラーが出た記憶があります。現在2015を使っていて、アップデートしたところエラーが出ず期待したのですが、、、ダメでしたね。
残念ながら私は初心者なのでこれの解決法は分かりませんでした。

1、ではあるのですが”exeを開始できません。”というエラーはもしかしたらVisualC++のインストールに失敗しているか、期限切れ?(ユーザーの認証がうまくできていないなど)の可能性があるかもしれません。以前同じようなエラーができてどうにもできず再インストールした記憶がありますが、今思うとダウンロードから一年が経過しており(学生用の無償のもので一年ごとに更新の必要のあるものでした。)、再び更新すればよかったのかもしれません。もしこれまでにきちんと動いていたファイルも動かない、または新しく作成した動くはずのファイルが動かない、という場合はこの可能性を検討してください。

2、もし他のファイル、これまでに使用していたファイルが実行できるのであれば最初からから自身で作ってみるのはどうでしょうか?
ダウンロードしたものが使えると、設定などが済んでおり便利ではありますが、別にダウンロードして使わなければできない、というものでもないです。
http://dixq.net/g/h_01.html
こちら、補足資料の1ですが、こちらを参考にして一からプロジェクトを作り、”新・ゲームプログラミングの館”の手順に沿って作っていけば問題なく作れます。(少なくとも私はそれでできました。)
単純に何となく言われたとおりにして出来上がった、よりも一から自分で作ったほうがより面白く感じるかと思います。
問いの解決策でなくて申し訳ないですが、丁寧な説明をしてくださっていますので1から作ってもそう難しくないはずなのでぜひ挑戦してみてください。
私が使っていたのは2013なので2015での保証は出来ませんが、、、、

Re: 初めからできません・・・

Posted: 2015年12月16日(水) 02:07
by IDK
パソコンを没収されていたため、返信遅れましたことをお詫びします。
最新のDxlibをダウンロードし、その中から、.libの拡張子がたくさん詰まったフォルダを、Game_Prog2012内のDxlibフォルダと置き換えたところ、うまくいきました。ご心配おかけしました。