初めまして
単純に大文字から小文字に変えたりその逆をするにはtoupperやtolowerを使えばいいのはわかるのですが、スレタイのように例えばAbcDならaBCdのように表示する方法がわかりません
文字列の大文字と小文字の逆転の仕方
Re: 文字列の大文字と小文字の逆転の仕方
適切なプログラムを組み、実行(コンパイルが必要な言語ならコンパイルを含む)すればいいでしょう。
とりあえず、使用するプログラミング言語を教えてください。
途中まで書いたコードがあれば、それも提示してください。
とりあえず、使用するプログラミング言語を教えてください。
途中まで書いたコードがあれば、それも提示してください。
複雑な問題?マシンの性能を上げてOpenMPで殴ればいい!(死亡フラグ)
Re: 文字列の大文字と小文字の逆転の仕方
では、そのプログラムを提示してください。にこ さんが書きました: 単純に大文字から小文字に変えたりその逆をするにはtoupperやtolowerを使えばいいのはわかるのですが、
元の文字列を変更するのではなく、表示するんですよね?にこ さんが書きました: スレタイのように例えばAbcDならaBCdのように表示する方法がわかりません
Re: 文字列の大文字と小文字の逆転の仕方
すみません。islower や toupper などを使うための #include <ctype.h> が抜けていました。
追加してください。
余談ですが、<ctype.h> を使わない謎のプログラムです。