MFC 関連付けされたファイルを起動中のアプリで開く方法
Posted: 2015年12月02日(水) 11:26
VisualStudio2010のMFCでアプリケーションを作成しているものです。アプリはMDIです。
ある拡張子(*.aaaとします)のファイルをこのアプリに関連付けして、このファイルがダブルクリックされたらこのアプリが起動してファイルを表示するようにしました。
これはアプリのCWinApp::InitInstance()で引数でわたってきたファイルパスを表示するようにしてやればOKでした。
しかしすでにこのアプリが起動した状態で、ファイルをダブルクリックするとうまくいきません。アプリが前面に表示されるだけでダブルクリックしたファイルは表示されないのです。
ブレークポイントをしかけて挙動を見てみようとしましたが、この場合、CWinApp::InitInstance()には入ってこないようです。
アプリが起動した状態で関連付けされたファイルがダブルクリックされたら、起動中のアプリで表示したいのですがどうやれば良いのでしょうか?
ある拡張子(*.aaaとします)のファイルをこのアプリに関連付けして、このファイルがダブルクリックされたらこのアプリが起動してファイルを表示するようにしました。
これはアプリのCWinApp::InitInstance()で引数でわたってきたファイルパスを表示するようにしてやればOKでした。
しかしすでにこのアプリが起動した状態で、ファイルをダブルクリックするとうまくいきません。アプリが前面に表示されるだけでダブルクリックしたファイルは表示されないのです。
ブレークポイントをしかけて挙動を見てみようとしましたが、この場合、CWinApp::InitInstance()には入ってこないようです。
アプリが起動した状態で関連付けされたファイルがダブルクリックされたら、起動中のアプリで表示したいのですがどうやれば良いのでしょうか?