ページ 1 / 1
C言語を勉強するにあたって
Posted: 2015年12月01日(火) 15:35
by チタン合金
こんにちは、つい最近再びc言語プログラムを勉強している者です。
私は、どちらかというと、ifとかforとかのプログラムでもそうなのですが、まずプログラムのしくみで覚えるタイプなのですが、
関数とかその他の難しいプログラムとなるとどう覚えていいかわかりません。
皆さんに聞くのは、大変恐縮なんですが、関数とかは、一つの関数でまとまっていないことも少なくないんですが、
関数とかの簡単な意味もよく分かっていないんですが、皆さんは、プログラムを覚える時、どのようにして覚えるのでしょうか?
初心者におすすめの覚え方とかあるのでしょうか?
丸暗記なのでしょうか?
大変乱文ですみませんが、よろしくお願いします。
Re: C言語を勉強するにあたって
Posted: 2015年12月01日(火) 16:29
by amehirune
とにかくプログラムを描いて、物を作っていけば覚えると思います(適当)
最初のほうは見やすさは意識しないほうがいいかもしれませんが、
ある程度ネットで調べなくても書けるようになったら、関数分けなどでレイアウトを整える、とか。
オフトピック
わからなくなったり、詰まったときはネットで調べればいいと思います
それか、ここで聞く、とか
Re: C言語を勉強するにあたって
Posted: 2015年12月01日(火) 17:40
by チタン合金
回答ありがとうございます。
イラストも描いていらっしゃるんですね、
私もイラストは描いているので、
連絡手段あったら、交流したいなとは思いますが、無理でしょうか?
ここで言う事じゃないかもしれませんが・・。
解決にします。
Re: C言語を勉強するにあたって
Posted: 2015年12月01日(火) 17:53
by Dixq (管理人)
プログラミング言語を覚えるのは外国語を覚えるのと同じく楽してすぐに使えるようになるものではないです。
とにかく量をこなしましょう。
> 丸暗記なのでしょうか?
これについては全く逆ですね、学校で学ぶ教科で言えば、社会ではなく数学に近いです。
丸暗記するようなものではなく、何度も似たような問題を解いて、対応の仕方を理解していくのです。
すべてのパターンのプログラムを丸暗記なんて無理です。
それでは既存のプログラムしか作れないことになります。
最初は参考書を読み、参考書に書いてあるプログラムをコンパイルして勉強しましょう。
少しコードを自分なりに変更してどのように変わるのか確認していきましょう。
その勉強には何か月も何年もかかります。
ある程度理解したら作りたいソフトを作りながら覚えていくとモチベーションが上がって良いと思います。
Re: C言語を勉強するにあたって
Posted: 2015年12月01日(火) 18:03
by チタン合金
なるほど、、管理人さん、ありがとうございました。
Re: C言語を勉強するにあたって
Posted: 2015年12月01日(火) 20:39
by softya(ソフト屋)
覚えるというより、理解するやコツを掴むに感覚的には近いと思います。
あと論文を書くとか、マニュアルを書く、小説のプロットを書くなどにも近いでしょう。
まぁ,英単語のようにどうしても覚えなきゃいけないものもありますが、プログラミングの大半それではありません。
Re: C言語を勉強するにあたって
Posted: 2015年12月01日(火) 22:43
by チタン合金
なるほどー、ありがとうございます。
とにかく自分の物になるように精進していきます。
これからもよろしくお願いします。