#include <stdio.h>
int main(void)
{
int a,b;
printf("超増加数列の値は:");
scanf("%d",&a);
printf("公開鍵の値は:);
scanf("%d",&b);
printf("暗号文は%dです。\n",a * b);
return(0);
}
これを実行しようとすると11行目のdが宣言されていませんとでるんですが何故でしょうか?%dとして使いたいのですがよく理解が出来てない状態です....
C言語の指摘
Re: C言語の指摘
コードを掲示する時は、BBCodeを有効にした(無効にしない)状態でcodeタグで囲んでいただけると、見やすくてありがたいです。
「公開鍵の値は:」の後に"が抜けているからではないでしょうか?たからもの さんが書きました:これを実行しようとすると11行目のdが宣言されていませんとでるんですが何故でしょうか?
複雑な問題?マシンの性能を上げてOpenMPで殴ればいい!(死亡フラグ)
-
- 記事: 52
- 登録日時: 10年前
- 住所: 兵庫県姫路市
Re: C言語の指摘
先の方も言われていますが、
ではなくprintf("公開鍵の値は:");の必要がありますprintf("公開鍵の値は:);