OpenCVのstereoCalibrate関数について

フォーラム(掲示板)ルール
フォーラム(掲示板)ルールはこちら  ※コードを貼り付ける場合は [code][/code] で囲って下さい。詳しくはこちら
opencv2015

OpenCVのstereoCalibrate関数について

#1

投稿記事 by opencv2015 » 8年前

現在C++を使ってOpenCVのstereoCalibrate関数を使おうとしています.サンプルプログラムを見ると,stereoCalibrateの関数の引数のうちobjectPoints,image
Points1,imagePoints2を宣言する際に,

コード:

 
vector<vector<Point3f> > object_points;
vector<vector<Point3f> > imagePoints1;
vector<vector<Point3f> > imagePoints2;
 


などとなっています.vector<vector<Point3f> >にはどのようにデータを入れればいいのでしょうか.
object_points;は2次配列でそれぞれの要素にはx,y,zのデータが入っていると考えると3次配列ということでよいのでしょうか?
またその場合は何のデータ(n枚目のキャリブレーションボードのm番目の点の座標)を配列のどこの要素に入れればよいのでしょうか.

“C言語何でも質問掲示板” へ戻る