3Dで二つの物体の当たり判定
Posted: 2008年10月27日(月) 19:34
2回目の投稿になります><
3Dで二つの物体の当たり判定をしたいのですがよくわかりません。
BOX同士は回転している場合もあります。
またメッシュのサイズなどはそれぞれ違うので、
勝手に読み込んでくれなくてもかまわないので数字を変えてもできると助かります。
調べてみると法線ベクトルをつかうとよいと書いてありました。
処理速度などは考えなくてもよいのでよろしくお願いします。
法線ベクトルでなくても当たり判定がとれるなら助かります。
添付物はソースになります。
説明不足で申し訳ないのですが、もう一度お力を貸して下さい。
3Dで二つの物体の当たり判定をしたいのですがよくわかりません。
BOX同士は回転している場合もあります。
またメッシュのサイズなどはそれぞれ違うので、
勝手に読み込んでくれなくてもかまわないので数字を変えてもできると助かります。
調べてみると法線ベクトルをつかうとよいと書いてありました。
処理速度などは考えなくてもよいのでよろしくお願いします。
法線ベクトルでなくても当たり判定がとれるなら助かります。
添付物はソースになります。
説明不足で申し訳ないのですが、もう一度お力を貸して下さい。