ページ 11

初心者です自機のあたり判定について教えてください!

Posted: 2015年8月24日(月) 21:25
by のびのび
シューティングゲームの館を見てゲームを作っているのですが、
自機のあたり判定はどうすればいいのでしょうか?教えてください。
理想としては、敵か敵の玉に当たればほかの画面に切り替わり、ゲームオーバー
という風にしたいです。
初めて数日の超初心者なので、わかりやすく教えていただけるとありがたいです。

Re: 初心者です自機のあたり判定について教えてください!

Posted: 2015年8月24日(月) 21:47
by みけCAT
オフトピック
シューティングゲームの館 さんが書きました:シューティングゲームの館はご要望で残しておりますが、この館で学ばず、
龍神録プログラミングの館で勉強される事をお勧めします。
もうここに書いてある内容についてはお答えする事が出来ません。
このHPの内容については掲示板で質問しないで下さい。
掲示板を利用することなく、どうしてもここを見たいという方のみご覧ください。
それ以外の方は、ゲームプログラミングの館、龍神録プログラミングの館をご覧ください。

Re: 初心者です自機のあたり判定について教えてください!

Posted: 2015年8月24日(月) 21:49
by softya(ソフト屋)
シューティングゲームの館のページに書いてありますが、このページは永遠の未完成です。
完成形は、「龍神録プログラミングの館」ですので、知りたいことは「龍神録プログラミングの館」に書かれています。
ボツページですので、どうしてもと言う人は質問なしで参考程度にご利用ください。
それ以外は「龍神録プログラミングの館」をお使いください。
「龍神録プログラミングの館」より先に「ゲームプログラミングの館」を勉強されたほうが良いとは思います。

Re: 初心者です自機のあたり判定について教えてください!

Posted: 2015年8月24日(月) 21:59
by のびのび
ありがとうございます。
龍神録プログラミングの館の方で頑張ってみます!