ライフゲームのセルの移動について
Posted: 2008年10月29日(水) 04:28
お邪魔します。
現在ライフゲームを作成しています。
大まかにはできたのですが、
移動型あるは増殖型のセルが自分の指定している領域から出る時の移動について困っています。
左から出れば右から現れる
上から出れば下から現れる
これはわかるのですが
右斜め上(角)から出たとき、すべての角から出てくる
こんな場合ありますよね?これってどうなっているのでしょうか?
正方形の中心にあわせて四隅を折り込む(折り紙・・・w)
と何からしきものは見えてくるのですが・・・なんだかしっくりこないです。
これが実現できないと(当然ですが)増殖型ができないです。。
分かりにくい質問で申し訳ありません。。
よろしくお願いします。
画像初投稿なんでうまくできているかどうか心配ですが・・・。
現在ライフゲームを作成しています。
大まかにはできたのですが、
移動型あるは増殖型のセルが自分の指定している領域から出る時の移動について困っています。
左から出れば右から現れる
上から出れば下から現れる
これはわかるのですが
右斜め上(角)から出たとき、すべての角から出てくる
こんな場合ありますよね?これってどうなっているのでしょうか?
正方形の中心にあわせて四隅を折り込む(折り紙・・・w)
と何からしきものは見えてくるのですが・・・なんだかしっくりこないです。
これが実現できないと(当然ですが)増殖型ができないです。。
分かりにくい質問で申し訳ありません。。
よろしくお願いします。
画像初投稿なんでうまくできているかどうか心配ですが・・・。