ページ 11

DirectX9でpmx形式のモデルを表示させたい。

Posted: 2015年8月17日(月) 10:05
by あると
はじめまして、あるとです。

今までFBXのローダーを作っていて、次はMMDのローダーに手を出してみました。
しかし、FBXはSDKがあったりサンプルソースがあったのに対して、
MMD(pmx)は殆ど情報がありません。
pmxの仕様もpmd Editorに書いてあるテキストくらいしか無く、何をどうしたらメッシュ表示やらマテリアルの表示やらをすればいいのかが見当も付きません。
良ければ何方か、具体的なサンプル等が書いてあるサイト等、ローダー作成の糸口を下さい。

Re: DirectX9でpmx形式のモデルを表示させたい。

Posted: 2015年8月17日(月) 10:06
by あると
ちなみに、DxLibは一切使用しない事とします。

Re: DirectX9でpmx形式のモデルを表示させたい。

Posted: 2015年8月17日(月) 22:40
by lriki
動いてるもののソースコードを参考にするのが近道かなと思います。

・DXライブラリのソースコード
http://homepage2.nifty.com/natupaji/DxLib/dxdload.html

・MikuMikuFlex
https://mmflex.codeplex.com/

・MikuMikuDance PMX/VMD Viewer
https://github.com/sn0w75/MMP

・拙作
https://github.com/lriki/Lumino/blob/ma ... Loader.cpp

大体は DirectX や OpenGL をラップしたライブラリを使っていますが、
3Dグラフィックスの基礎が理解できていれば読み替えられるはずです。

Re: DirectX9でpmx形式のモデルを表示させたい。

Posted: 2015年8月18日(火) 18:25
by あると
参考ソース有難う御座います。
大体理解できました。