ページ 11

フォルダの中の上からn番目を読み込む方法

Posted: 2015年7月20日(月) 20:43
by 岐阜県在住・戸松
こんばんわ 現在、趣味で格闘ゲームを製作しています田中です
環境はwin7,C言語,DXライブラリです

ファイルから画像を読み込む方法について悩んでいます
今までファイルからの画像の読み込みは
LoadGraph("Char/ファイター1.png")
・・・と、このように相対パスを使って指定していたのですが
操作できるファイターの追加を容易にするためにキャラクター一人につき一つのフォルダを紐付ける方法に変えたいと思いました
その紐付けられているフォルダの中にはそれぞれ各種ファイターの画像データや当たり判定データが入っています
たくさん並んでいるフォルダ達の中からお目当てのファイターの情報を読み込みたいのです

"とどのつまり"、フォルダの中に並んでいるフォルダorファイルを
・上から何番目というように指定して読み込んだり、
・上から順に読み込んでいったり、
できる方法をご教授いただきたいのです

下手な文章ではありますが御回答いただけたら幸いです

Re: フォルダの中の上からn番目を読み込む方法

Posted: 2015年7月20日(月) 20:50
by 岐阜県在住・戸松
ごめんなさい; 偽名を戸松にしようか田中にしようか迷っていたので変な文章になっていますが戸松で統一します

Re: フォルダの中の上からn番目を読み込む方法

Posted: 2015年7月20日(月) 21:05
by namachan10777
ええと、フォルダ(or ファイル)の名前を取得して、取得した名前をもとに読み込むというのではダメなんでしょうか?
自分もデスクトップマスコットの動作定義ファイルをこの方法で読み込んでいます。
自分の場合はJavaなのですが、C言語でもできると思います。

Re: フォルダの中の上からn番目を読み込む方法

Posted: 2015年7月20日(月) 21:27
by Aozora0630
namachan10777 さんが書きました:ええと、フォルダ(or ファイル)の名前を取得して、取得した名前をもとに読み込むというのではダメなんでしょうか?
自分もデスクトップマスコットの動作定義ファイルをこの方法で読み込んでいます。
自分の場合はJavaなのですが、C言語でもできると思います。
あ、そういうことか。

もし、上の方法が嫌なら、ここの方法を使えば行けます。
(私のサイトにも似たようなものがあります。ここ(こちらはファイル一覧の取得です))

Re: フォルダの中の上からn番目を読み込む方法

Posted: 2015年7月20日(月) 21:39
by みけCAT
岐阜県在住・戸松 さんが書きました:フォルダの中に並んでいるフォルダorファイルを
・上から何番目というように指定して読み込んだり、
・上から順に読み込んでいったり、
できる方法をご教授いただきたいのです
エクスプローラに表示されている内容やファイルシステムを直接読み込むのは難易度が高いので、「フォルダ」として無圧縮zipファイルを用いると楽だと思います。
「上」とは、バイナリエディタで見た時の上(下位アドレス)か、上位アドレスか、どっちでしょうか?
どっちにしろ、適当に探索して数えれば比較的簡単にファイルを読み込めるでしょう。

Re: フォルダの中の上からn番目を読み込む方法

Posted: 2015年7月21日(火) 22:02
by 岐阜県在住・戸松
無圧縮zipファイルという方法もなるほどと思いましたが
ユーザがある程度自由に容易にファイルをいじれる形式にしたかったので
今回はfindfirstfileを使用させてもらうことにしました
windowsAPIはまだ勉強中なのでウィンドウに文字やボタンを表示するぐらいしかできませんが
関数を呼び出すだけならなんとかできそうです

おかげで解決策が見つかりました
みなさん御回答ありがとうございました!