ページ 1 / 1
【龍神録】弾幕-コ-を真似てみた【館】
Posted: 2008年11月01日(土) 01:46
by array
http://sinkai.net/rstg/19.php
弾幕名がよく分からないけど、龍神録の弾幕を真似てみました。制作時間1時間くらいです。
思うがままプログラムを考えたので、そっくりではないです。
【左:本物】【右:偽物】
になります。 動きは似てるはずですw
ちなみに1か月ほど前からPC動作が重い・・・動画キャプチャするとFPSが20以下に・・・orz
深弾幕結界をキャプチャした時はFPS50付近キープしてたはずなのに・・・
なので動画を2倍速に変換してからさらにエンコードしてるので画質悪いです。
高画質にできればニコニコにUPしたいと思ってたのですがw
Re:【龍神録】弾幕-コ-を真似てみた【館】
Posted: 2008年11月01日(土) 01:55
by Dixq (管理人)
おぉ素晴らしい!
そっくりですね^^
変な形に見えるこの弾幕。
実はVの字発射が3つくっついてるんですよねw
まわりの交差弾は、段々angleを変えていけばいいだけという簡単仕様。
小さな違いながら最も違うのは弾のが180度違うことでしょうかw
(本物は弾の左側が白いのに対して、右は弾の右が白い)
後、何故かキャプチャが重くなる現象時々私もあります。
再起動したら直るんですが。
キャプチャソフトはDxtory?DxRec?
Re:【龍神録】弾幕-コ-を真似てみた【館】
Posted: 2008年11月01日(土) 02:11
by 御津凪
> 後、何故かキャプチャが重くなる現象時々私もあります。
環境によってまちまちですが、
起動したままで色々していると、だんだん遅くなるようです。
原因は私もはっきりとわからないですが、
メモリ領域の断片化や、ソフト同士の干渉などがあるようです。
(これらは再起動すると直る)
ハードディスクをデフラグした上でキャプチャすれば、
キャプチャする動画の断片化防止とそれによる速度向上が図れるはずです。
Re:【龍神録】弾幕-コ-を真似てみた【館】
Posted: 2008年11月01日(土) 02:34
by array
実はこれ、初めて体験した弾幕なんですよね。だから思い出深いような気がします。
いきなり3Dっぽいインパクトある弾幕で、個人的にかなり評価高い弾幕です。
他にも龍神録の弾幕で、「どうなってんだ!」ってのが沢山あるので、また挑戦してみたいです^^
> 小さな違いながら最も違うのは弾のが180度違うことでしょうかw
本当だw 今更ながら気づきました。 どんだけ確認してないんだよ!(かつ適当なんだよ!)って感じですね。
> 実はVの字発射が3つくっついてるんですよねw
なるほど、つなぎ目を確認した時に、自分のとは違うのは感じてましたがV3つだとは思いませんでした。ちなみにV2つで作ってます。
あとなんで180度違うんだろ・・・w 私は意図して逆にしたつもりないので、管理人さんが意図したんですかね。
> キャプチャソフトはDxtory?DxRec?
色々探して、DxCaptureというの使ってます。最初は正常に動いてたのに、最近は音源デバイスも読み込まなくなって・・・キャプチャも重くなって・・・ウィルスにでも感染してるのかなorz
Re:【龍神録】弾幕-コ-を真似てみた【館】
Posted: 2008年11月01日(土) 04:31
by Dixq (管理人)
あ~擬似3D弾幕はこれが元になってたんですかw
>「どうなってんだ!」ってのが沢山あるので、また挑戦してみたいです^^
館で紹介するものが無くなったらイメージコンバートエンジンの話でもしますかねw
思いっきり名前負けしているシステムですがw
後、Dxtory結構軽いですよ。
一番低画質で撮れば少々スペック低くても撮れそうです。
ただ2行広告が入るのがちょっと嫌ですが、無料で無制限録画できるんだし、
それくらい我慢ですかねw
Re:【龍神録】弾幕-コ-を真似てみた【館】
Posted: 2008年11月01日(土) 15:40
by array
使ってみました。
確かに高画質で軽いです^^
しかしそれでもFPS30付近です;
Vistaのアップデートが重なってから重くなった気もするのでPC初期化しようかな^^;
Re:【龍神録】弾幕-コ-を真似てみた【館】
Posted: 2008年11月01日(土) 17:19
by Dixq (管理人)
差し支えなければPCのスペック聞いてもいいですか?
しかしVistaは重いですよね~・・。
私もビスタを昔いれたんですが、またXPに戻しました。
周りの友達もみんなXP使ってます。
私の勝手な想像ですが、ビスタを特に使う理由の無い人はまだ皆XPを使ってる気がします。
色んなベンチマークやってもビスタの方が悪くなりますし、
ビスタの方が処理が早くなる事はなかなか無いような気がします。
でもビスタにしかない機能が使いたかったり、ビスタでテストプレイしたりしたいので、
デュアルブートしています。
もし前に使ってたXPがまだあればデュアルブートしてみてはどうでしょう?
両方使えるので便利ですよ♪
Re:【龍神録】弾幕-コ-を真似てみた【館】
Posted: 2008年11月01日(土) 17:54
by array
OS:ビスタ ホームプレミアム
メモリ:1G
CPU:インテル Core 2 Duo プロセッサ-E6300(1.86GHz)
私もXPを入れなおしたいと思ってるのですが、来年4月には新OSが発売されるらしいので
XPを買うのは様子見にしておこうかと思ってます。
一応、前使ってたPCでプリインストールされたOSでXPがあるのですが、インストールCDはなく
なんとか今のPCにインストールできないか試してみたのですが、うまくできる方法があるのでしょうか?
Re:【龍神録】弾幕-コ-を真似てみた【館】
Posted: 2008年11月01日(土) 18:31
by Dixq (管理人)
windows7ってどうなんでしょうね?
どんなOSに成るのか詳しく知りませんが、ビスタを基本としているという記事を読んだことがあるので
あまり期待してません・・。
少なくとも乗り換えて軽くなるんじゃないと乗り換えたくないですよね。
あと新OSではフリーソフトが動かないというのがネックですよね。。。
しかしインテルの今度新しく出るCPUもCore7だし、何でみんな7付けたがるんでしょう^^;
----
PCのスペックは充分だと思うんですけどねぇ・・。
Re:【龍神録】弾幕-コ-を真似てみた【館】
Posted: 2008年11月01日(土) 19:29
by 御津凪
参考までに私からも。
私も Vista で array さんとほぼ同じスペック(CPU は AMD Turion(tm) 64 X2 TL-60 2.00GHz)ですが、
やはり動画キャプチャは乗り換え前のXP(シングルコアの 2.00GHz)より重くなりますね。
Vista の GDI が DirectX の機能を常に利用している状態なのが原因だと思います。
Aero 機能を切ると、若干改善はしますが、
やはり動画キャプチャは重いです。
> array さん
> 一応、前使ってたPCでプリインストールされたOSでXPがあるのですが、インストールCDはなく
> なんとか今のPCにインストールできないか試してみたのですが、うまくできる方法があるのでしょうか?
PC にプリインストールされたOSは、それ専用にセットアップされたOSであることが多いので、
普通は別のPCにインストールできないそうです。
# 私は何とかがんばって Vista を使います。
Re:【龍神録】弾幕-コ-を真似てみた【館】
Posted: 2008年11月01日(土) 20:36
by array
このスペックでXPなら・・・という不満はありますけど
私も頑張ってVista使います^^