VisualStudio2010を利用時のstring型について
Posted: 2015年7月07日(火) 22:51
現在VisualStudio2010を利用してプログラムを製作しています
現在作ろうとしているのは、二数を記憶して任意のボタンクリック動作で計算をするプログラムです。(イメージとしては簡易版電卓です)
二数をA,Bとしたときに
String型のA,Bを最初に定義し、そこに記憶し、計算をしたいと考えています
しかし、String型はおそらく文字型ですので、計算することができません。
このString型をint型に変換したいのですが、キャストもうまくいきません。
どのようにすれば計算をすることが出来るのでしょうか、教えてください
現在作ろうとしているのは、二数を記憶して任意のボタンクリック動作で計算をするプログラムです。(イメージとしては簡易版電卓です)
二数をA,Bとしたときに
String型のA,Bを最初に定義し、そこに記憶し、計算をしたいと考えています
しかし、String型はおそらく文字型ですので、計算することができません。
このString型をint型に変換したいのですが、キャストもうまくいきません。
どのようにすれば計算をすることが出来るのでしょうか、教えてください