DXライブラリを仮想マシンでも動かしたい
Posted: 2015年6月29日(月) 04:00
仮想マシン(Virtualbox,VMware)でDXライブラリを動かすとクロック周波数?が高すぎてゲームのスピードが速すぎて遊ぶこともままならないし、制作することも難しいです。
どうしたら正常なスピードで出来るのでしょうか?
ホストはmac os Yosemite 仮想マシンはWindows7ultimateです。
また、ホストのmacでwineを導入して動かすとスピードは正常ですが、表示がおかしく、画面切り替えで表示が消えたりするなどの問題もあります。元々windows向けにDXライブラリは作られたので無理があるかもしれませんが、こちらもどうしたら動かすことが出来ますか?
2つありますがよろしくお願いします。
どうしたら正常なスピードで出来るのでしょうか?
ホストはmac os Yosemite 仮想マシンはWindows7ultimateです。
また、ホストのmacでwineを導入して動かすとスピードは正常ですが、表示がおかしく、画面切り替えで表示が消えたりするなどの問題もあります。元々windows向けにDXライブラリは作られたので無理があるかもしれませんが、こちらもどうしたら動かすことが出来ますか?
2つありますがよろしくお願いします。