ページ 11

visual stdio の入力モードについて

Posted: 2015年6月16日(火) 16:46
by RON
C++で、コードを書いているうちに、いつの間にか入力モード(?)が
変わっていたのですがどうすれば元に戻せるでしょうか?
縦線の入力状態からいつの間にかブロックのモードになってしまいました。
また、この状態で間違えた関数などを編集するとスペースが使えず
間違っていない文字まで上書きされてしまうので、とても不便です。
使用環境はvisual stdio Express 2013です。
どうぞよろしくお願いします。

Re: visual stdio の入力モードについて

Posted: 2015年6月16日(火) 17:09
by namachan10777
Insertキーを押されたのではないでしょうか?
その場合insertと書かれたキーを押すと戻ると思います
違っていたらすいません

Re: visual stdio の入力モードについて

Posted: 2015年6月16日(火) 17:11
by namachan10777
Insertキーを押されたのではないでしょうか?
その場合insertキーを再び押すと戻ると思います
違っていたらすいません