ページ 11

ブラウザ上で複数人で遊べる簡単なゲームを作りたいです

Posted: 2015年6月01日(月) 23:07
by がむ
ブラウザ上で遊べるオンラインゲーム、例えば
【yahooの麻雀ゲーム】
http://yahoo-mbga.jp/stdgame/300001?_ref=aff%3Dyhm50001
【ゾンビ射撃ゲーム】
http://ninjakiwi.com/Games/Action/Play/ ... WxlEX8w9LM

等が作成したいです。

ちなみに当方はJava言語なら経験がある事に加え、今後仕事でJava言語を使用するため、出来ればJava言語で作成したいというのが本音です。
(「C言語何でも質問掲示板」の趣旨に反していたら申し訳ありません)

Javaで作成する場合、ゲーム部分はJavaで作り、ブラウザの表示やユーザ情報はHTMLやJavascriptで作成するのでしょうか?
(初心者のため、おかしなことを言っているかもしれませんが、よろしくお願いいたします。)

Re: ブラウザ上で複数人で遊べる簡単なゲームを作りたいです

Posted: 2015年6月02日(火) 21:01
by Aozora0630
あまりJavaとかWebの方は知りませんが、恐らく、データを送受信する為のサーバーを用意して、それに繋いでどうとここうとか・・・。

つまりは、C++とかで作るオンラインゲームと同じです。
只、唯一違うのは誰がいつでも誰とでも通信できるように貴方がサーバーを用意する。それだけでしょうか?

又、サーバー用PCは一日中ずっと付けておかなければいけませんし、其れが嫌なら、有料覚悟でレンタルサーバーを取るかです。

Re: ブラウザ上で複数人で遊べる簡単なゲームを作りたいです

Posted: 2015年6月02日(火) 23:09
by がむ
>>Aozora0630 さん
御回答ありがとうございます。

すみません、質問の仕方が悪かったかもしれません。
当方のオンラインゲームの作成経験・知識が乏しいため、Aozora0630 さんが仰るような
”C++とかで作るオンラインゲーム”のイメージが余りわきません。

ゲーム作成への道のりとしてはJava言語以外に
・HTML
・JavaScript
以外の技術を習得する必要がありますでしょうか?
若しくは、もっとこういう言語(環境)の方が良いというもももしあればご教授願いたいです。

ちなみに、サーバについてはレンタルサーバを想定しています。

Re: ブラウザ上で複数人で遊べる簡単なゲームを作りたいです

Posted: 2015年6月03日(水) 01:40
by YuO
がむ さんが書きました:【yahooの麻雀ゲーム】
http://yahoo-mbga.jp/stdgame/300001?_ref=aff%3Dyhm50001
こちらはログインが必要なので調べていませんが,
がむ さんが書きました:【ゾンビ射撃ゲーム】
http://ninjakiwi.com/Games/Action/Play/ ... WxlEX8w9LM
こちらはFlashを使っているようです (読込終了後で調査)。
オフトピック
IE 11でF12 開発者ツールで単純に調べた場合。Safariとかを詐称すれば別の結果が得られたかもしれません。
がむ さんが書きました:Javaで作成する場合、ゲーム部分はJavaで作り、ブラウザの表示やユーザ情報はHTMLやJavascriptで作成するのでしょうか?
(初心者のため、おかしなことを言っているかもしれませんが、よろしくお願いいたします。)
サーバーサイドはJava,クライアントサイドはFlashまたはHTML+JavaScript+CSSになります。
なお,モバイル系のOSにおいて現行バージョンはFlashに対応していないため,モバイル系OSも対象に含むならばHTML+JS+CSSの構成になります。
オフトピック
Windows 10 MobileはMicrosoft Edge (a.k.a. Project Spartan) がデフォルトブラウザになる関係で,時代に逆行して動くようになるかもしれませんが
さて,HTML+JS+CSSを前提にする場合,作るアプリによって,
  • タイマーを使った非同期HTTP通信で処理する
  • WebSocketを使った常時接続で処理する
など,クライアントサイドの実装方針は異なります。
前者の麻雀ゲームは,恐らく非同期HTTP通信で十分でしょう。
後者は,ある程度密な通信が必要なので,後者が便利かもしれません。

どちらにしても,サーバー側に用意されるのはAPIであり,クライアントはそれを呼び出すことでゲームが進行する形になります。
がむ さんが書きました:ゲーム作成への道のりとしてはJava言語以外に
・HTML
・JavaScript
以外の技術を習得する必要がありますでしょうか?
まぁ,HTTPとデータベースに関する技術は必須でしょう。
通信内容をキャプチャして把握出来ないとデバッグできないですし,
データベースなしのオンメモリでサーバーサイドプログラムとかやるのは無謀ですし。

Re: ブラウザ上で複数人で遊べる簡単なゲームを作りたいです

Posted: 2015年6月03日(水) 22:39
by がむ
>>YuOさん
御回答ありがとうございます。
YuO さんが書きました: サーバーサイドはJava,クライアントサイドはFlashまたはHTML+JavaScript+CSSになります。
なお,モバイル系のOSにおいて現行バージョンはFlashに対応していないため,モバイル系OSも対象に含むならばHTML+JS+CSSの構成になります。
初歩的な質問なのですが、ゲーム部に関するロジックはサーバサイドとクライアントサイドどちらにあるのでしょうか?
例えばクライアントサイドにあった場合、サーバサイドはログイン処理やDBとのやりとり等をJavaで開発し、
クライアントサイドではゲーム部のロジックをHTML+JS+CSSで開発するということでしょうか?
YuO さんが書きました: さて,HTML+JS+CSSを前提にする場合,作るアプリによって,
  • タイマーを使った非同期HTTP通信で処理する
  • WebSocketを使った常時接続で処理する
など,クライアントサイドの実装方針は異なります。
前者の麻雀ゲームは,恐らく非同期HTTP通信で十分でしょう。
後者は,ある程度密な通信が必要なので,後者が便利かもしれません。

どちらにしても,サーバー側に用意されるのはAPIであり,クライアントはそれを呼び出すことでゲームが進行する形になります。
なるほど、なんとなく理解してきました。と同時に自分の知識のなさも痛感しました笑
YuO さんが書きました: まぁ,HTTPとデータベースに関する技術は必須でしょう。
通信内容をキャプチャして把握出来ないとデバッグできないですし,
データベースなしのオンメモリでサーバーサイドプログラムとかやるのは無謀ですし。
ちなみになのですが、上記のHTTPやDB,java,HTMLに関して、おすすめの書籍等はありますか?
Javaは多少ですが経験はありますが(と言っても所詮素人レベルなので勉強が必要ですが)、その他については素人同然です。。。
そんなのないよ。と思われたらないで構いません笑