ページ 1 / 1
VC++でコントロールを自動で追加させる方法について
Posted: 2015年5月13日(水) 21:18
by Ryser
こんにちは、もしくは今晩は。Ryserという者です。
現在私はエクスプローラーとまでは及びませんが、コントロールを自動で作成し
ファイル、ディレクトリをリストで一覧表示させるアプリを開発しようと考え、ネットで調べて
います。コントロールを自動で追加させる事については見つかりませんでしたが
コントロールを配列にするという情報が見つかりましたがそれはC#の情報...
探しても結局見つからず、現在私の手元にはコード一つも無いため、貼ることが出来ません...
どなたか無知な私にご教授を宜しくお願い致します。
環境
OS・・・win8.1
開発環境・・・Microsoft Visual Studio Express 2013 for Windows Desktop Version 12.0.31101.00 Update 4
コンパイラ・・・不明
Re: VC++でコントロールを自動で追加させる方法について
Posted: 2015年5月13日(水) 22:19
by みけCAT
使用したい言語は何ですか?
Ryser さんが書きました:現在は、エクスプローラーとまでは及びませんが、コントロールを自動で作成し
ファイル、ディレクトリをリストで一覧表示させるアプリを開発しようと考え、ネットで調べて
いる所です。
もう少し細かい仕様を教えていただけますか?
特に、どのような時にコントロールを自動で作成したいのですか?
Ryser さんが書きました:フォームでファイル、ディレクトリ名を取得し、その数に応じてコントロールを
追加するという事を考えついたのですが、そうするとコントロールの座標を計算する
必要があり、コードが異様に長くなってしまうのではないかと考え、その案は無しとしました。
本当にコントロールの座標を計算する必要があるだけでコードが異様に長くなってしまうのでしょうか?
とりあえず異様に長くても汚くてもいいので、動くものを作ってみてはいかがでしょうか?
Re: VC++でコントロールを自動で追加させる方法について
Posted: 2015年5月14日(木) 22:39
by Ryser
みけCAT さんが書きました:使用したい言語は何ですか?
C++/CLIですが分かりますでしょうか?...
みけCAT さんが書きました:もう少し細かい仕様を教えていただけますか?
特に、どのような時にコントロールを自動で作成したいのですか?
目標としては、[anchor= goto=
http://sn.lowedge.com/]こちら[/anchor]の「StyleNote」
というテキストエディターの配布ページの画像左側のファイルがリストで
表示されてるような感じにしたいのですが、そのエディターがどのような方法で
ファイル、ディレクトリをリストにして表示させているのか分からないため、
どのような方法でも良いのでそのような感じに出来たらと思います。
みけCAT さんが書きました:とりあえず異様に長くても汚くてもいいので、動くものを作ってみてはいかがでしょうか?
それっぽい記事が見つかりましたので、頑張ってみます。
Re: VC++でコントロールを自動で追加させる方法について
Posted: 2015年5月15日(金) 01:42
by YuO
コントロールを追加していくのであれば,
FlowLayoutPanelが使えないでしょうか。
ref)
方法 : FlowLayoutPanel コントロールで子コントロールを固定およびドッキングする
場合によっては,
DataRepeaterも使えるでしょう。
原則的に,WinForms (というよりもコントロールベースのGUI) において座標計算が必要になる状況はよくない状況です。
FlowLayoutPanelやDataRepeaterでは機能不足のような状況であるならば,GUI自体を見直した方がよいかもしれません。
Re: VC++でコントロールを自動で追加させる方法について
Posted: 2015年5月15日(金) 22:03
by Ryser
そのような便利な物があったのですね。
これで、目的の物を作成出来そうです
本当に、ありがとうございます