ページ 1 / 1
初歩的
Posted: 2015年5月01日(金) 23:06
by rara
初歩的な質問申し訳ないです。
DXライブラリを使用してプログラムを組み、それをリビルドしようとすると、書き込みを拒否されたとでてリビルドに失敗してしまいます。なぜでしょうか
Re: 初歩的
Posted: 2015年5月01日(金) 23:20
by namachan10777
それ多分原因はexeファイルがバックエンドで動いてるからです。ちゃんと処理書かないと右上の閉じるボタンを押しただけでは、見えなくなるだけでプログラムは止まりません。
よって上書きする対象のファイルが絶賛実行中なのでOSに止められるわけです。
解決する方法はタスクマネージャ呼び出して自分が作ったプログラムを強制停止させるだけです。
もし違ったらすみません・・・
Re: 初歩的
Posted: 2015年5月01日(金) 23:22
by YuO
ありがちな例としては,VS上で[デバッグ] - [デバッグなしで開始]を行ったり,Explorer等から起動したあと,終了しないままビルドしようとした場合などは書き込めずに失敗します。
プロセスが残っているはずがなく,他のプロセスが掴んでいないはずなのに書き込み拒否される場合は,
Process ExplorerのHandle検索などで掴んでいるプロセスがないか確認してみるとよいかと思います。
Re: 初歩的
Posted: 2015年5月02日(土) 05:53
by constexpr
VisualStudioでデバッグで起動して、デバッグの終了とともにプロセスが終了する場合でも、終了直後にリビルドするとたまになります。