DXライブラリで変換キーの入力を取得できない
Posted: 2015年3月18日(水) 13:55
DXライブラリで変換キーが押されていたら「Convert is pressed」と表示されることを期待してこのようなコードを書きました
ところがこれを実行してみると自分の環境では変換キーを押しても「Convert is pressed」は表示されません。スペースキーを押したときはちゃんと「Space is pressed」と表示されます。
IMEと競合してるんだろうか?と思い、IMEをMS-IME JPからUSに設定しなおしてもやはり変換キーの入力を取ることはできませんでした。
皆さんの環境で上のコードは期待通り実行されますか?また解決策がありましたらご教授願います。
#include<DxLib.h>
int WINAPI WinMain(HINSTANCE hInstance, HINSTANCE hPrevInstance, LPSTR lpCmdLine, int nCmdShow){
ChangeWindowMode(TRUE);
if(DxLib_Init() == -1) return -1;
while(ProcessMessage() != -1&& ScreenFlip() != -1 && ClearDrawScreen() != -1){
if(CheckHitKey(KEY_INPUT_SPACE) == 1)
DrawString(0,0,"Space is pressed",0xFF0000);
else if(CheckHitKey(KEY_INPUT_CONVERT) == 1)
DrawString(0,0,"Convert is pressed",0xFF0000);
}
DxLib_End();
return 0;
}
IMEと競合してるんだろうか?と思い、IMEをMS-IME JPからUSに設定しなおしてもやはり変換キーの入力を取ることはできませんでした。
皆さんの環境で上のコードは期待通り実行されますか?また解決策がありましたらご教授願います。