ページ 1 / 1
ゲームのpause画面の作り方
Posted: 2015年3月10日(火) 17:23
by gari
c#でwindows フォームアプリケーションを使ってテトリスを作りました。
Escキーを押すと、東方とかによくある ゲーム画面を薄暗くしてメニューを表示させたいのですが
どうしたらいいのか見当がつきません。
どなたかわかる方いらっしゃいましたら、教えてください。お願いします。
Re: ゲームのpause画面の作り方
Posted: 2015年3月10日(火) 17:28
by みけCAT
具体的な記述はgariさんが作ったプログラムの処理の方法によりますが、
Escキーが押された時にゲーム画面を薄暗くしてメニューを表示させるプログラムを書き、コンパイル(ビルド)すればいいと思います。
Re: ゲームのpause画面の作り方
Posted: 2015年3月10日(火) 17:35
by gari
具体的に薄暗くするにはどうしたらいいですか。
調べてみてもモニターや画像を変えるのは見つかるのですが、
ゲーム画面を背景にして、薄暗くする方法が見つからないです。
ゲームを一時停止するのは、Timer.Stop関数を使うつもりです。
Re: ゲームのpause画面の作り方
Posted: 2015年3月10日(火) 17:38
by gari
具体的に薄暗くするにはどうしたらいいですか。
調べてみてもモニターや画像を変えるのは見つかるのですが、
ゲーム画面を背景にして、薄暗くする方法が見つからないです。
ゲームを一時停止するのは、Timer.Stop関数を使うつもりです。
ちなみにゲームはテトリスです。
Re: ゲームのpause画面の作り方
Posted: 2015年3月10日(火) 17:47
by みけCAT
ゲーム画面の上に黒い半透明の矩形を描画する、というのはどうでしょうか?
Re: ゲームのpause画面の作り方
Posted: 2015年3月10日(火) 21:14
by gari
ありがとうございます!
やってみようと思います