DirectX9におけるポイントスプライトについて
Posted: 2015年2月07日(土) 14:26
昨日、DirectX9における点描画について のトピックを立てた者です。
色々調べている内にポイントスプライトなるものを発見しました。
どうやら1頂点とサイズを指定したら正方形を描画出来る様ですね。
しかし、https://msdn.microsoft.com/ja-jp/librar ... を見たりしたのですが、
いまいち使い方が解りません…
調べてる限りだと、3Dプログラムでしか使えないのかな…?
今作ってるのは2Dゲームなので2Dで描画したいのですが…
サイズと座標だけを引数として渡してそのまま描画される感じにしたいと思ってるのですが、具体的にどういう事をすれば良いのでしょうか…
色々調べている内にポイントスプライトなるものを発見しました。
どうやら1頂点とサイズを指定したら正方形を描画出来る様ですね。
しかし、https://msdn.microsoft.com/ja-jp/librar ... を見たりしたのですが、
いまいち使い方が解りません…
調べてる限りだと、3Dプログラムでしか使えないのかな…?
今作ってるのは2Dゲームなので2Dで描画したいのですが…
サイズと座標だけを引数として渡してそのまま描画される感じにしたいと思ってるのですが、具体的にどういう事をすれば良いのでしょうか…