ページ 11

C言語の教本について、お勧めを教えてください。

Posted: 2015年2月05日(木) 04:40
by ふぅ
C言語の学習に、「やさしいC」を活用していたのですが、物足りない感じが出てきました。

入門書から、次のステップとしてお勧めの書籍があれば教えてください。

Re: C言語の教本について、お勧めを教えてください。

Posted: 2015年2月05日(木) 13:04
by softya(ソフト屋)
ネットにも色々情報があると思いますが、本として特に学びたい部分は何でしょうか?
1.文法の詳細。標準関数などのリファレンスがほしい。
2.文法の「やさしいC」に出てこない難しい部分を詳しく解説している本。
3.アルゴリズムを学びたい。
4.ポインタを学びたい。
5.実践的なプログラムの組み方の本がほしい。
複数でも、これ以外でも構いません。
あえて、次を読まずにプログラムを作り始めて悩んでから本を探すと言う手もあります。

Re: C言語の教本について、お勧めを教えてください。

Posted: 2015年2月05日(木) 16:16
by ふぅ
2と5ですね…

しかしお手数でなければ、1~5のそれぞれ適した本があれば教えていただきたいです。

書店で手にとってみたいと思いますので。

Re: C言語の教本について、お勧めを教えてください。

Posted: 2015年2月05日(木) 16:34
by softya(ソフト屋)
この方の著書で、大抵はそろうと思います。
http://www.bohyoh.com/Books/index.html
ただ、実践的なプログラムの組み方は、本当の実践の中で身につけるしか無いです。
実践する・分からないこと調べる・質の良いオープンソースコードなどをリーディングする・ここの掲示板でコードを見せて悪いところやより良い方法を聞くなど。
数万行規模のコードを書くぐらいやらないと見えてこないこともあります。

【補足】
リファレンスとしては、こんなのがありますが、
「C言語 標準ライブラリ関数 ポケットリファレンス[ANSI C、ISO C99対応]:書籍案内|技術評論社」
http://gihyo.jp/book/2009/978-4-7741-3729-2
まず使いません。検索したほうが早いです。
C言語の文法のディープな部分は、JIS規格を当たった方が正確です。

こういうのも公開されていたりするんで、買う必要があるのかは考えたほうが良いと思います。
「Tru64 UNIX C 言語リファレンス・マニュアル - C_LANG.PDF」
http://h50146.www5.hp.com/products/soft ... C_LANG.PDF

Re: C言語の教本について、お勧めを教えてください。

Posted: 2015年2月07日(土) 04:36
by ふぅ
助かります!
教えていただいたページから、いろいろと吟味してみます。

ありがとうございました

Re: C言語の教本について、お勧めを教えてください。

Posted: 2015年2月07日(土) 11:10
by softya(ソフト屋)
そういえば、この本を忘れていました。
「プログラミング言語C ―ANSI規格準拠― 第2版 / Brian W.Kernighan  D.M.リッチー  著 石田 晴久 訳 | 共立出版」
http://www.kyoritsu-pub.co.jp/bookdetail/9784320026926
K&R本とも呼ばれますが、著作のデニス・リッチーさんはC言語の設計・開発者です。
C88規格と古いのですが、今でも通用します。古本屋で100円で売ってたりしますので探してみてください。
初心者が読んでも意味不明の本とは言われています。


これも貼っときますね。初心者が読んでも意味不明なところが多いのは同じです。
「Language C FAQ」
http://www.kouno.jp/home/c_faq/c_faq.html#contents