ページ 11

2Dシューティング

Posted: 2015年1月21日(水) 10:20
by Hie
猫戦車のような2Dシューティングに使われている
放物線上に弾を飛ばすブログラムってどのようなものなのか
教えて欲しいです。おねがいします。

Re: 2Dシューティング

Posted: 2015年1月21日(水) 10:38
by usao
適当に加速度を下方向に加えればよいのではないでしょうか.

コード:

//弾の位置
int x = 100;
int y = 100;  //※ここではy座標は下向きを正とする
//弾の速度(移動量)
int vx = 5;
int vy = -5;

//毎回やる処理
{
  //弾の位置の更新
  x += vx;  //速度分だけ動く(横方向)
  y += vy;  //速度分だけ動く(縦方向)
  //加速度
  vy += 1;  //ここで縦方向の速度に,下向きの加速度(ここでは1)を加える
}

Re: 2Dシューティング

Posted: 2015年1月21日(水) 12:03
by Hie
返信ありがとうございます!!
参考にさせていただきます!!