お疲れ様です。夜分遅くすみませんが、プログラミングとは全く関係ないのですが、質問してもよろしいでしょうか?
DCさくらというダウンロード支援ソフトを使ってBSDやLinuxをダウンロードしたいのですが、何回ダウンロードしてもhtmlをダウンロードしてしまいます。ファイルを右クリックしてDCさくらで対象ファイルを保存を選んでダウンロードしてもhtmlがダウンロードされてしまいます。
ファイル名の設定が悪いのかと思いファイル名をコピー貼り付けして例えばFreeBSD-10.1-RELEASE-i386-dvd1.isoと書いてダウンロードしても数キロのファイルしかダウンロードできません。URLを指定とかもしました。
プログラミングとは関係ないのですが、プログラミングに入る以前の問題なので、だれか詳しい人がいたら返信お願いしたいのです。
よろしくお願いします。
OS:Windows7 32bit
ブラウザはIEです。
DCさくら
Re: DCさくら
自己解決されたようですが、一応情報として
みんながみんなダウンロードツールを使用していたら、ネットワークの輻湊が生じて全体的に通信速度が遅くなってしまいます。
なのでサイトによってはダウンロードツールから落とせないようにしているところもあります。
質問の現象のように目的のものが落とせない場合は、ブラウザからちゃんと落としてくださいね。
(httpプロトコルを解析してその制御を行うようなツールを作れば、どんなサイトでもいけるはずですが、それは自分で調べてくださいね)
みんながみんなダウンロードツールを使用していたら、ネットワークの輻湊が生じて全体的に通信速度が遅くなってしまいます。
なのでサイトによってはダウンロードツールから落とせないようにしているところもあります。
質問の現象のように目的のものが落とせない場合は、ブラウザからちゃんと落としてくださいね。
(httpプロトコルを解析してその制御を行うようなツールを作れば、どんなサイトでもいけるはずですが、それは自分で調べてくださいね)
written by へにっくす