ページ 1 / 1
ゲージを増やすには
Posted: 2014年12月09日(火) 17:12
by yusa
ゲーム初心者です。
ゲームを作らないといけなくなったのですが、ボタンを連打してゲージが上がっていくゲームが作りたいです。
他の方に聞いたら、
・ゲージを表示する
・ゲージを管理する
・マウスの入力を受け入れる
これを教えてもらったのですが、作り方がわかりません。
どうかよろしくお願いします!!
何か間違っていたら指摘もお願いします。
使うのはVisual C++ 2010、DXです。
Re: ゲージを増やすには
Posted: 2014年12月09日(火) 18:32
by Tatu
>他の方に聞いたら
他の方にどこで教わったのでしょうか。
ウェブ上で教わったのでしたらURLを書くと話の流れが分かりやすくなります。
ゲージの表示、ゲージの管理、マウスの入力を教えてもらったのであれば
プログラムの作成は問題ないはずですが。
>何か間違っていたら指摘もお願いします。
作成中のコードを載せてください。
>DX
DXライブラリのことですか?
Re: ゲージを増やすには
Posted: 2014年12月09日(火) 23:43
by yusa
いえ、コードは教わってないです。
ただ、まとめて作らないでバラバラに考えたらと言われました。
作る順番だけ教わっただけで内容は教えてもらってないです。
プログラムは何も手をつけてないです。
どんな感じでプログラムを書いたらいいのかも分からない状態です。
DXライブラリです。
Re: ゲージを増やすには
Posted: 2014年12月10日(水) 13:15
by Tatu
ウェブ上で教わったのでしたらURLを書いてくださいと書いたのですが。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa ... 4139187969
このフォーラムでは相互リンクのないマルチポストは禁止となっています。
>どんな感じでプログラムを書いたらいいのかも分からない状態です。
C言語もわからない状態ならC言語の勉強をしてください。
C言語が分かるようになったらこのサイトにあるゲームプログラミングの館で
DXライブラリを用いたプログラミングについて学んでください。
今回のプログラムに必要な情報は集まると思います。
Re: ゲージを増やすには
Posted: 2014年12月10日(水) 16:13
by yusa
c言語は理解しています。
自分の思っている参考になるページが見つからないんです。
Re: ゲージを増やすには
Posted: 2014年12月10日(水) 16:40
by softya(ソフト屋)
そのものズバリが見つからないと言う話なら、サンプルが見つかるほうがよほど偶然です。
よほどメジャーな処理でないと見つからないと思いますよ。
なので、プログラムする人は自分で考えるわけです。
ゲージを表示するも出来ないとのことですが、DrawBoxも表示できないのでしょうか?
そういう簡単なところから付け足していくのが自分でプログラムするときには必要だと思いますよ。