Xcode touchesメソッドについて アプリ開発

フォーラム(掲示板)ルール
フォーラム(掲示板)ルールはこちら  ※コードを貼り付ける場合は [code][/code] で囲って下さい。詳しくはこちら
acv

Xcode touchesメソッドについて アプリ開発

#1

投稿記事 by acv » 9年前

はじめまして

xcodeでアプリを作っている物ですが、実装の仕方がわからないため質問させていただきます。

行いたい処理としましては、Iphone上で線を書いたときに、その線の長さに応じて、線を指定の数に分割し、分割した線の角度を算出したいということを行いたいのですが、

座標を取得するのは、

コード:

override func touchesBegan(touches: NSSet, withEvent event: UIEvent) {

         startPoint = touches.anyObject()?.locationInView(self)

}

override func touchesMoved(touches: NSSet, withEvent event: UIEvent) {
        movePoint = touches.anyObject()?.locationInView(self)
       startPoint = movePoint

}

override func touchesEnded(touches: NSSet, withEvent event: UIEvent) {
       endPoint = touches.anyObject()?.locationInView(self)

}
でそれぞれ取得しております。 

線を書いてる(touchesMovedメソッド中)に角度を算出すればよいかなと思ったのですが、最終的な線の長さがわからないと分割数が決定できないので、touchesEndedメソッド後に線の長さを算出し、分割数を決定し、それに応じて分割する座標点を知る必要があると思うのですが、その方法がいまいちつかめません。

アドバイス頂けると嬉しいです。

アバター
h2so5
副管理人
記事: 2212
登録日時: 13年前
住所: 東京
連絡を取る:

Re: Xcode touchesメソッドについて アプリ開発

#2

投稿記事 by h2so5 » 9年前

線の長さと分割数はどういった関係にあるのでしょうか。

acv

Re: Xcode touchesメソッドについて アプリ開発

#3

投稿記事 by acv » 9年前

ご返信ありがとうございます。

分割数は固定としますので、長さとは関係なく例えば5等分などにしたいと思っております。

線は決して直線ということでもなく困っております。

よろしくお願いいたします

アバター
h2so5
副管理人
記事: 2212
登録日時: 13年前
住所: 東京
連絡を取る:

Re: Xcode touchesメソッドについて アプリ開発

#4

投稿記事 by h2so5 » 9年前

結局、曲線を描く場合でも実際は短い線分の集合になるわけですから、その線分の長さを合計すれば線の長さは出ますよね。
そしてその線分の合計が指定した長さになるまで端から辿っていき、そこで分割すればいいわけです。

acv

Re: Xcode touchesメソッドについて アプリ開発

#5

投稿記事 by acv » 9年前

ありがとうございます。

線分の長さはおっしゃる通り、点と点の距離の公式より算出しております。
しかし、分割する点の場所の座標点はメソッドにて取得していないため、どう計算していけば良いのかがいまいちわからないじょうたいです

閉鎖

“C言語何でも質問掲示板” へ戻る