配列で困っています。

フォーラム(掲示板)ルール
フォーラム(掲示板)ルールはこちら  ※コードを貼り付ける場合は [code][/code] で囲って下さい。詳しくはこちら
azu

配列で困っています。

#1

投稿記事 by azu » 10年前

C言語の入門を勉強しています。
とても初歩の初歩なのですが、意図した答えが出ません…。

int型の配列(5つの要素)に、順番に0,2,4,6,8を代入し、初めの要素から順番に中身を表示するプログラムを作成したいんですが、
コンパイルして実行すると「0 2 4 6 2365192」となり、8番目の出力がよくわからない数になってしまいます。
どうしてこのような結果になるのか、教えて頂けませんか?
よろしくお願いします。

コード:

#include <stdio.h>

int main(){

int i;
int a[4];
int n = 0;

for(i = 0;i <= 4;i++){
	n = i * 2;
	a[i] = n;
	printf("%d ",a[i]);
}

 printf("\n");

}



アバター
Tatu
記事: 445
登録日時: 14年前
住所: 北海道

Re: 配列で困っています。

#2

投稿記事 by Tatu » 10年前

5つの要素の配列であるはずが4つの要素の配列になっているからかもしれません。

閉鎖

“C言語何でも質問掲示板” へ戻る