ページ 11

アンリアルエンジンについて

Posted: 2014年10月24日(金) 21:42
by けいけい
アンリアルエンジンをしようしたいなとおもって
サイトを、見てみますと
「教育機関での使用は、無料」となっていたのですが、個人での
私的利用は有料になるんでしょうか?

Re: アンリアルエンジンについて

Posted: 2014年10月24日(金) 22:48
by Hiragi(GKUTH)
基本的に有料のエンジンです。
19$/monthと書かれていますので、大体月2000円からの利用となります。

このページ
に書かれていることから、現在Epicが認定している課程に在籍している場合のみ、
申し込みをすると無償で利用できるようです。(ただし学校からのコピーになる?)
ここに詳しいことがかかれています。(Epicの学生利用へのリンク)

Re: アンリアルエンジンについて

Posted: 2014年10月26日(日) 08:55
by Dixq (管理人)
こちらとマルチポストですね。
http://hpcgi2.nifty.com/natupaji/aska.cgi
フォーラムルールを良くお読みになり、
あちらにこちらで質問している旨を記載して下さい。

Re: アンリアルエンジンについて

Posted: 2014年10月26日(日) 09:39
by softya(ソフト屋)
けんさんとけいけいさんは同じ方ですよね? 名前の統一をお願いします。