ページ 11

vbで指定した画像にマウスカーソルを移動させるには

Posted: 2014年10月22日(水) 14:19
by xlink kai
画像が表示されたらそれを認識してそこにマウスカーソルを移動するコードを教えてください。
できれば、移動させた後直ぐにマウスカーソルを元の位置に戻らせたいです。

Re: vbで指定した画像にマウスカーソルを移動させるには

Posted: 2014年10月22日(水) 15:18
by LL
xlink kai さんが書きました:画像が表示されたらそれを認識してそこにマウスカーソルを移動するコードを教えてください。
できれば、移動させた後直ぐにマウスカーソルを元の位置に戻らせたいです。
質問の連投は禁止です。
あとフォーラムルール読みましたか?
リンク↓
http://dixq.net/board/board.html

一部抜粋

  1. 自分は今何がしたくて

  2. どう取り組んで(作ったプログラムはどれで

  3. どのようなエラーやトラブルで困っていて

  4. 自分は何が解らないのか、知りたいのか

  5. 今の言語の知識はどの程度なのか

ここはタダで開発を委託する場所ではありません。
あなたが最低限何かしら調べ、そして何かしら組み、そしてエラーが発生したのであればここの掲示板の人たちはご助力してくれるでしょうが、
とりあえずコードよこせはお門違いです。他へ行ってください。

Re: vbで指定した画像にマウスカーソルを移動させるには

Posted: 2014年10月22日(水) 19:48
by softya(ソフト屋)
重複した質問は削除しました。
ご質問の件ですがUWSCであれば比較的容易に実現可能かと思います。
検討されては如何でしょうか?

VBでやるには色々と知識を必要とします。

Re: vbで指定した画像にマウスカーソルを移動させるには

Posted: 2014年10月22日(水) 23:01
by xlink kai
>>
softya(ソフト屋) さんが書きました:重複した質問は削除しました。
>>ご質問の件ですがUWSCであれば比較的容易に実現可能かと思います。
>>検討されては如何でしょうか?
uwscは知ってますが、どうしもvbがいいんです。
>>VBでやるには色々と知識を必要とします。
ぐぐっていくつかの方法が挙がりました

「ある画像の座標を調べる」→「その位置に対して Cursor.Position を設定する」
という流れなので、そのために「座標を調べる行為」が必要になってきます。

その手法は使わずに、
 「mouse_move というマウス移動の命令を使って、画像指定でカーソルを移動させる」

とあったのですが流れのコードを知りたいです。
そしたらできるのではと。

これ以外にもありましたら教えてほしいです!

Re: vbで指定した画像にマウスカーソルを移動させるには

Posted: 2014年10月24日(金) 13:19
by xlink kai
[quote="softya(ソフト屋)" id=3,15862,126021]重複した質問は削除しました。

ソフト屋さんどうか教えて下さい!

Re: vbで指定した画像にマウスカーソルを移動させるには

Posted: 2014年10月24日(金) 13:25
by softya(ソフト屋)
私もVBと言うか.NETに詳しくないですが。こちらは有名サイトです。
「Visual Basic 中学校」
http://homepage1.nifty.com/rucio/main/main.htm

こちらのサンプルに、そのものズバリが見当たらないと思います。つまり簡単じゃないということです。
「VB サンプル集 - VB2010, VB2008, VB2005, VB.NET2003, VB.NET2002」
http://homepage1.nifty.com/rucio/main/d ... pleCnt.htm

マウスの位置を変えるだけなら、これだけですけどね。
「VB マウスの位置をセットする - Windows.Forms.Cursor.Position」
http://homepage1.nifty.com/rucio/main/d ... usePos.htm

Re: vbで指定した画像にマウスカーソルを移動させるには

Posted: 2014年10月24日(金) 15:44
by xlink kai
ソフト屋さんへ

では、ある画像が表示されたらそれを左クリックする、つまり指定された画像が表示されたらそれを左クリックするコードを教えてください。

画像はbmpです

Re: vbで指定した画像にマウスカーソルを移動させるには

Posted: 2014年10月24日(金) 15:49
by softya(ソフト屋)
これぐらいの作業が必要です。
「画像比較#7221405 【OKWave】」
http://okwave.jp/qa/q7221405.html
やったことがないので、サポートは出来ませんがご了承下さい。

Re: vbで指定した画像にマウスカーソルを移動させるには

Posted: 2014年10月24日(金) 19:58
by YuO
そもそも,画像を表示するのは
  • 自プロセス
  • 他プロセスだがコード変更可能
  • 他プロセスで,コード変更不可能
のどれでしょうか。
前2つなら,画像を表示したことを通知することで対応ができそうですが……。

Re: vbで指定した画像にマウスカーソルを移動させるには

Posted: 2014年10月24日(金) 20:09
by xlink kai
YuO さんが書きました:そもそも,画像を表示するのは
  • 自プロセス
  • 他プロセスだがコード変更可能
  • 他プロセスで,コード変更不可能
のどれでしょうか。
前2つなら,画像を表示したことを通知することで対応ができそうですが……。
返事待ってました!
どこに表示するってことですか?
画像はプログラム内に表示されるのではなく
他のfirefoxなどのブラウザーに表示されるので
二番目じゃないすかね

Re: vbで指定した画像にマウスカーソルを移動させるには

Posted: 2014年10月25日(土) 17:58
by tinq
こちらは同じユーザーさんで、同じ目的での質問でしょうか?
http://rucio.cloudapp.net/ThreadDetail. ... adId=20678
http://bbs.wankuma.com/index.cgi?mode=al2&namber=73618
http://bbs.wankuma.com/index.cgi?mode=al2&namber=73652

他の掲示板でいくつか手段の提案がありましたが、経過はどうでしょうか。

Re: vbで指定した画像にマウスカーソルを移動させるには

Posted: 2014年10月25日(土) 19:47
by softya(ソフト屋)
チートツールの作成ということですね。
であれば作成を補助するだけで「電子計算機損壊等業務妨害」の罪に問われる可能性があります。
「オンラインゲーム「サドンアタック」でチートツール使用の少年 業務妨害容疑で書類送検 - ねとらぼ」
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1 ... ws119.html
犯罪行為には、こちらの掲示板では協力いたしかねます。

なお、マルチポストはフォーラムルール違反となっております。

【追記】
「【警告】不正なツールを利用する不在プレイを徹底的に取り締まります。|アメーバピグ スタッフブログ」
http://ameblo.jp/pigg-staff/entry2-10680551516.html