初歩的な質問ですみません。
Posted: 2014年10月16日(木) 13:57
/* yokin1.c */
#include <stdio.h>
int main(){
int i,n,gankin;
float r,manki,sisu;
printf("元金、 利率、 年数 ");
scanf("%d%f%d",&gankin,&r,&n);
for (sisu=1.0,i=1; i<=n; i++) { sisu *= 1 + r/100;}
manki = gankin * sisu;
printf("元金 = %d\n",gankin);
printf("利率 = %f パーセント\n",r);
printf("年数 = %d\n",n);
printf("満期額= %f\n",manki);
return 0;
}
上のプログラムに満期額が元金の何倍になるかを計算する式を加え、満期額表示の次の行に、「元金の倍率= 」という見出しと倍率を表示するプログラムを作りなさい。
という問題がわかりません。
どなたか教えてください。
#include <stdio.h>
int main(){
int i,n,gankin;
float r,manki,sisu;
printf("元金、 利率、 年数 ");
scanf("%d%f%d",&gankin,&r,&n);
for (sisu=1.0,i=1; i<=n; i++) { sisu *= 1 + r/100;}
manki = gankin * sisu;
printf("元金 = %d\n",gankin);
printf("利率 = %f パーセント\n",r);
printf("年数 = %d\n",n);
printf("満期額= %f\n",manki);
return 0;
}
上のプログラムに満期額が元金の何倍になるかを計算する式を加え、満期額表示の次の行に、「元金の倍率= 」という見出しと倍率を表示するプログラムを作りなさい。
という問題がわかりません。
どなたか教えてください。