13章の敵に弾を撃たせるについて
13章の敵に弾を撃たせるについて
初めて投稿します。13章の敵に弾を撃たせるところで、enemy.cppの中でenter_shotという関数を呼んでますが、この関数の中身はどこに書いてありますか?これがないと、関数のつながりが分かりにくいので回答お願いします。
Re:13章の敵に弾を撃たせるについて
言葉足らずですいません。
現在、各章を読みながら、サンプル通りに動かしているのですが、enter_shot関数をはじめ、記載されていないコードがいくつかあるようで、次の章に進めないのです。
自分でも頑張ってみます
すばやい回答、ありがとうございます。
現在、各章を読みながら、サンプル通りに動かしているのですが、enter_shot関数をはじめ、記載されていないコードがいくつかあるようで、次の章に進めないのです。
自分でも頑張ってみます
すばやい回答、ありがとうございます。
Re:13章の敵に弾を撃たせるについて
http://l.huu.cc/rp/zip/project.zip
↑プロジェクトファイルをダウンロードして該当するファイルから探すしかないでしょう
↑プロジェクトファイルをダウンロードして該当するファイルから探すしかないでしょう
Re:13章の敵に弾を撃たせるについて
ダウンロードしたプロジェクトは、まっさらな状態でした。「この章までのプロジェクトを一括ダウンロード」
も試しましたが、こちらも同様です。 管理人の方のUPを待つしかないようですね。
ありがとうございました。引き続き頑張ってみます。
も試しましたが、こちらも同様です。 管理人の方のUPを待つしかないようですね。
ありがとうございました。引き続き頑張ってみます。
Re:13章の敵に弾を撃たせるについて
ダウンロードしなおしてみましたがちゃんと入ってますよ
おかしいですね
とりあえず
おかしいですね
とりあえず
void enter_shot(int i){ int j; for(j=0;j<SHOT_MAX;j++){//フラグのたって無いenemyを探す if(shot[j].flag==0){//未使用の弾幕データがあれば memset(&shot[j],0,sizeof(shot_t));//初期化して登録 shot[j].flag=1;//フラグをたてる shot[j].knd=enemy.blknd;//弾の種類 shot[j].num=i;//num=どの敵から発射されたものか。 shot[j].cnt=0; return ; } } }
Re:13章の敵に弾を撃たせるについて
まっさら というのはどういう状態でしょうか?
ダウンロードされたファイルはちゃんと容量がありますか?
10メガ程度あるはずです。
13章の内容は13章とかかれたフォルダにあるはずですので、そちらをご覧下さい。
ダウンロードされたファイルはちゃんと容量がありますか?
10メガ程度あるはずです。
13章の内容は13章とかかれたフォルダにあるはずですので、そちらをご覧下さい。