ページ 11

C++で関数を実行するには?

Posted: 2014年9月24日(水) 14:43
by さっくん
最近C++を始めた者です。文字表示「cout」について挑戦しています。
voidで関数名を指定して実行したいのですが、うまく実行できません。
やり方を教えてください。

コード:

#include <iostream>
using namespace std;
void main(void) {
     cout << "もじ文字"
     return
 }

Re: C++で関数を実行するには?

Posted: 2014年9月24日(水) 14:57
by Hiragi(GKUTH)
質問するときはエラーコードなどを貼るべきです。上手く実行できませんではあまり回答もしてくれないでしょう、
とりあえずフォーラムルールがあるので目を通してきましょう。
http://dixq.net/board/board.html

そして4行目にセミコロンが足りないのと、関数の型がvoidなので返り値を返す必要はありません。(5行目が不要)

Re: C++で関数を実行するには?

Posted: 2014年9月24日(水) 15:08
by さっくん
すいません・・・プロジェクトの作成でコンソールアプリケーションではなくWin32アプリケーションを間違って
選択していましたw
おかげで解決しました。アドバイスありがとうございました。
あともう一つ質問です。プログラムを止めるにはどうすればいいですか?
returnでやっても勝手に終了します。

Re: C++で関数を実行するには?

Posted: 2014年9月24日(水) 15:10
by みけCAT
さっくん さんが書きました:voidで関数名を指定して実行したいのですが、うまく実行できません。
やり方を教えてください。
意味がよくわからないのですが、こういうことでしょうか?

コード:

#include <iostream>
using namespace std;

#define void(kannsuumei) (kannsuumei)();

int cout_test() {
     cout << "もじ文字";
     return 0;
}

int main() {
     void(cout_test)
     return 0;
}

Re: C++で関数を実行するには?

Posted: 2014年9月24日(水) 15:14
by みけCAT
さっくん さんが書きました:あともう一つ質問です。プログラムを止めるにはどうすればいいですか?
returnでやっても勝手に終了します。
「returnでやる(プログラムを止める)」というのはよくわからないのですが、
プログラムの最初に#include <cstdlib>という行を追加して、exit(0);という命令(関数)を実行すればそこで実行が止まります。

Re: C++で関数を実行するには?

Posted: 2014年9月24日(水) 15:20
by Hiragi(GKUTH)
最後に
getchar();
などと書いてあげると動作は一時停止出来ると思います。
stdio.h をインクルードしてあげる必要があります。(動いちゃうかもしれない)

p.s.みけさんと少しかぶってしまった、コンソールウィンドウが勝手に閉じてしまうことを言っているのであれば上記の方法でウィンドウ破棄せずに待機させることが出来ると思います。

Re: C++で関数を実行するには?

Posted: 2014年9月24日(水) 15:34
by みけCAT
単に実行結果を見たいだけなら、素直にコマンドプロンプトまたはお好みの端末エミュレータ上で実行すればいいと思います。

Re: C++で関数を実行するには?

Posted: 2014年9月24日(水) 17:52
by さっくん
解決しました。ありがとうございます。(m_m)

Re: C++で関数を実行するには?

Posted: 2014年9月24日(水) 19:12
by softya(ソフト屋)
フォーラムルールにありますが、どう解決したのか詳細報告をお願いします。
これだと回答者がモヤモヤしますし、読んでいる方もモヤモヤします。