C言語を一通り理解していることを証明するにはどうしたらいいでしょう?
Posted: 2014年9月20日(土) 20:25
こんにちはお久しぶりです。イマダニです。
昨日、友人に
『プログラミングできるんでしょ?たしかC++あたり、できたよね?』
と言われました。
自分が今まで作品を作るのに用いたのはcとc++ですが、
正直なところ、どちらも『一通り理解している』または『扱えます』と胸を張って言える自信がありません。
一応、ここでは上級者になってはいますが、ぶっちゃけ質問の数が多いだけで、実際は中級者と呼べるかも怪しい所です。
そのため上記の友人の質問に対し、まともな返答を返せませんでした。
「一体自分はどれくらいc言語とc++を理解し、扱えてるのだろうか?」
今回はそんな質問です。
『お前の書いたコードを見た事もないのにわかるわけないだろ!』
はいその通りです……
なので今回の質問では、よろしければみなさんなりの指標といいますか、
「まあここまで理解してればc言語は扱えると言っていいんじゃないの?」
「まあここまで理解してればc++は扱えると言っていいんじゃないの?」
という『扱えると言っていいレベル』のc言語バ-ジョンとc++バージョンを教えてください。胸張るならこれくらいはなーといった感じです。
あと自分の実力を他のプログラマーに示す際になにを作るか?例えば俺だったら簡単なシューティングを作るだとか、これを作ってもらった方が実力がわかりやすいなど、見せる側の場合、見る側の場合の考えがあれば聞かせてください。
質問というより相談、雑談に近いですが、よろしくお願いします。
昨日、友人に
『プログラミングできるんでしょ?たしかC++あたり、できたよね?』
と言われました。
自分が今まで作品を作るのに用いたのはcとc++ですが、
正直なところ、どちらも『一通り理解している』または『扱えます』と胸を張って言える自信がありません。
一応、ここでは上級者になってはいますが、ぶっちゃけ質問の数が多いだけで、実際は中級者と呼べるかも怪しい所です。
そのため上記の友人の質問に対し、まともな返答を返せませんでした。
「一体自分はどれくらいc言語とc++を理解し、扱えてるのだろうか?」
今回はそんな質問です。
『お前の書いたコードを見た事もないのにわかるわけないだろ!』
はいその通りです……
なので今回の質問では、よろしければみなさんなりの指標といいますか、
「まあここまで理解してればc言語は扱えると言っていいんじゃないの?」
「まあここまで理解してればc++は扱えると言っていいんじゃないの?」
という『扱えると言っていいレベル』のc言語バ-ジョンとc++バージョンを教えてください。胸張るならこれくらいはなーといった感じです。
あと自分の実力を他のプログラマーに示す際になにを作るか?例えば俺だったら簡単なシューティングを作るだとか、これを作ってもらった方が実力がわかりやすいなど、見せる側の場合、見る側の場合の考えがあれば聞かせてください。
質問というより相談、雑談に近いですが、よろしくお願いします。