Re: C#の言語からAjax通信
Posted: 2014年9月16日(火) 20:57
以前以下の件でお世話になったものです。
http://dixq.net/forum/viewtopic.php?f=3&t=15672
結果的には答えは見つからなく、どう説明したらいいのかわからないまま終わってしまいましたが、先程調べていて同じ作りをしてると思われるサイトにめぐり会えましたので新トピックで質問させて頂きます。
そのサイトが以下のサイトになります。
http://codezine.jp/article/detail/5273?p=1
このサイトのログインボタンからログインを行うことができるのですが、その際ログインボタンを押すと画面が少し暗くなりログイン用のフォームが表示されます。
その後必要な情報を入力するとログイン完了ということになります。
ようはこの処理の流れと同じようにあるボタンを押すと画面が暗くなり必要な情報を入力すると更新されるという仕組みになります。
ここまでの処理は普通の流れでもあるのですが、その際FireBugなどのツールでPOST値やURLを確認しても、送信されたと思われるリクエストが見当たらないという点が非常に今困っている点と似ていたところです。
こういったリクエスト値がFireBugなどで拾えない場合はどういった方法で対処をしたら良いのでしょうか?
たぶんjavascript内か何かに必要な情報が組み込まれていると思うのですが、コードジンが例の場合はどうやってリクエスト値を取得するとよいのでしょうか。
http://dixq.net/forum/viewtopic.php?f=3&t=15672
結果的には答えは見つからなく、どう説明したらいいのかわからないまま終わってしまいましたが、先程調べていて同じ作りをしてると思われるサイトにめぐり会えましたので新トピックで質問させて頂きます。
そのサイトが以下のサイトになります。
http://codezine.jp/article/detail/5273?p=1
このサイトのログインボタンからログインを行うことができるのですが、その際ログインボタンを押すと画面が少し暗くなりログイン用のフォームが表示されます。
その後必要な情報を入力するとログイン完了ということになります。
ようはこの処理の流れと同じようにあるボタンを押すと画面が暗くなり必要な情報を入力すると更新されるという仕組みになります。
ここまでの処理は普通の流れでもあるのですが、その際FireBugなどのツールでPOST値やURLを確認しても、送信されたと思われるリクエストが見当たらないという点が非常に今困っている点と似ていたところです。
こういったリクエスト値がFireBugなどで拾えない場合はどういった方法で対処をしたら良いのでしょうか?
たぶんjavascript内か何かに必要な情報が組み込まれていると思うのですが、コードジンが例の場合はどうやってリクエスト値を取得するとよいのでしょうか。