bgm
Re:bgm
詳しく読んでいませんが48章の事だと思います。
DXライブラリ関数なんかはシューティングの館でもそのまま使えますし、使えないコードというのも、宣言していない変数がある程度だと思います。
簡単に(かつ単純でいいなら)書くなら
DXライブラリの基本で、十分だと思います。
一応DXライブラリの基本的な関数を最小限で考えてみたのですが、どうでしょうか。(開始と同時に流れます。)
赤が追加部分。青がDXライブラリ関数になっています。
関数仕様については本家に書いてあります。
DXライブラリ関数なんかはシューティングの館でもそのまま使えますし、使えないコードというのも、宣言していない変数がある程度だと思います。
簡単に(かつ単純でいいなら)書くなら
DXライブラリの基本で、十分だと思います。
/* ExternGV.h */ 適当な位置に追加 //音声ファイルハンドル extern int sound_bgm[2]; extern int sound_player_shot[2]; extern int sound_enemy_shot[2]; /* img_sound_load.cpp */ void img_sound_load()内に追加 //音楽ハンドル取得 sound_bgm[0] = LoadSoundMem("音楽ファイル(BGM)"); sound_player_shot[0] = LoadSoundMem("Sh/sound/Player/shot.ogg"); sound_enemy_shot[0] = LoadSoundMem("Sh/sound/enemy/normalshot.ogg"); /* main.cpp */ WINAPI WinMain()内に追加 while(ProcessMessage() == 0 && GetHitKeyStateAll(Key) == 0){ RefreshTime = GetNowCount(); //今の時間を取得 ClearDrawScreen(); //裏画面のデータを全て削除 if(CheckSoundMem(sound_bgm[0])==0) PlaySoundMem(sound_bgm[0],DX_PLAYTYPE_BACK); Background();
一応DXライブラリの基本的な関数を最小限で考えてみたのですが、どうでしょうか。(開始と同時に流れます。)
赤が追加部分。青がDXライブラリ関数になっています。
関数仕様については本家に書いてあります。