ゲーム制作、敵の移動アルゴリズム
Posted: 2014年8月25日(月) 14:45
僕は今シューティングゲームを制作中しています。
敵の移動のアルゴリズムについての質問です。
やりたいことは、
指定したフレーム(回数)で
指定した座標に
徐々に減速しながら(最終的に速度が0になる)移動する、というものです。
X += (TargetX - X) / Frame * NowFrame;
このような式でやっていたんですが、急に止まるよりも徐々に減速させた方が綺麗に見えるので。
ベジェ曲線でもやってみましたが、それだと徐々に減速して最終的に止まるというわけではないので(-_-;)
○→→→→→○→→→→○→→→→○→→○→○(イメージとしてはこんな感じ。)
この動画の8:30のあたりみたいな移動です
「~~曲線を使えばできます」とかちょっとしたことでもご教示ください。お願いしますm(_ _;m
敵の移動のアルゴリズムについての質問です。
やりたいことは、
指定したフレーム(回数)で
指定した座標に
徐々に減速しながら(最終的に速度が0になる)移動する、というものです。
X += (TargetX - X) / Frame * NowFrame;
このような式でやっていたんですが、急に止まるよりも徐々に減速させた方が綺麗に見えるので。
ベジェ曲線でもやってみましたが、それだと徐々に減速して最終的に止まるというわけではないので(-_-;)
○→→→→→○→→→→○→→→→○→→○→○(イメージとしてはこんな感じ。)
この動画の8:30のあたりみたいな移動です
「~~曲線を使えばできます」とかちょっとしたことでもご教示ください。お願いしますm(_ _;m