ページ 11

DXライブラリを始めたのですが・・

Posted: 2014年8月18日(月) 00:58
by エルフ

コード:

 
nclude "DxLib.h"

int WINAPI WinMain(HINSTANCE,HINSTANCE,LPSTR,int){
	ChangeWindowMode( TRUE ); // ウィンドウモードに設定
        DxLib_Init(); // DXライブラリ初期化処理

        int x = 50;
	int Handle; // 画像格納用ハンドル
	Handle = LoadGraph( "画像/キャラクタ01.png" ); //画像のロード

	while( 1 ){
		if( ProcessMessage() != 0 ){ // メッセージ処理
	                break;//ウィンドウの×ボタンが押されたらループを抜ける
		}
	        DrawGraph( x, 100, Handle, TRUE ); //画像の描画
		x = x + 2; // xを2増やす
		Sleep(7); // 7[ms]待機
	}

        DxLib_End(); // DXライブラリ終了処理
	return 0;
}
サンプルを見てうつしたのですが、これだとエラーになります。
どこが間違ってますか?

Re: DXライブラリを始めたのですが・・

Posted: 2014年8月18日(月) 08:32
by ookami
1行目のincludeがncludeになっているのでは?

Re: DXライブラリを始めたのですが・・

Posted: 2014年8月18日(月) 09:52
by softya(ソフト屋)
このソースコードは何処のサイトを参考にされましたか? 色々と問題が有るのですが。
あとC言語自体に不慣れでしょうか?

Re: DXライブラリを始めたのですが・・

Posted: 2014年8月18日(月) 12:10
by ookami
softya(ソフト屋)さん、
↓これかと思われます。
http://dixq.net/g/01_06.html

Re: DXライブラリを始めたのですが・・

Posted: 2014年8月18日(月) 13:49
by softya(ソフト屋)
あぁ! なるほど。ookamiさんありがとうございます。
わざとやっているやつですね。

Re: DXライブラリを始めたのですが・・

Posted: 2014年8月18日(月) 16:36
by エルフ
最初に#iが抜けてるのはコピーミスです・・すみません

サンプルをコピペするとエラーがでないんですけど、なんででしょう・・

Re: DXライブラリを始めたのですが・・

Posted: 2014年8月18日(月) 16:39
by エルフ
あれ!?!?
昨日はできなかったのに今日してみたらなぜかできました(まったく変えてません)
なんだったんですかね・・ありがとうございました