読み込みに時間を食う一番の要因?
Posted: 2014年8月11日(月) 11:53
DXライブラリを使って2Dゲームを作っていますが
徐々にexe実行後にタイトルが出るまでの読み込み、
ゲーム中scene変更時の読み込み、などが
たかが「数秒」の話ですが、長くなっている感じがあります。
もちろん、releaseしたものでプレイするとかなり改善されますが
それでもやはり制作中、その内容が増えることに比例し
ゲーム中の読み込みも長くなっている気がします。
処理が増えれば、その分
読み込みに時間もかかるのはわかりますが
それ自体はものすごいスピードのはずですし、
たかが2Dでファミコンみたいなゲームの処理ですから
関数の量が作用してるとは思えません。
いったいなにが一番読み込みに時間を食うのか、
わかりません。
わかれば、対処のしようもあると思うので
読み込みなどを早くするために気を付けることを教えてください。
優先順位?みたいな感じでもいいです。
(つまり、なにをするのが一番よくないのか、を知りたいです)
結局はどれも気を付けることなのはわかってます。
重くなる要因のすべてに気をつければいいのもわかりますが
自分はまだすべてに目を向けられるlevelではありませんので
まずは、これが一番作用してるから気をつけなさい、
みたいなアドバイスがほしいです。
●ソース以外の文字数の影響
実は、実行されるソース以外の文字も影響を与えていて
コメントアウトのソースや補足文とか、無駄なものは消した方が早くなる?
無駄なコメントを沢山書いてたりもするんで。
●画像やサウンドの一括読み込みによる影響
自分はゲーム中で使う画像やサウンドのすべてを
ゲームを実行した最初に読み込ませています。
これを、毎度タイトル画面、stage1、stage2など各sceneに移る瞬間に
そのsceneで使っている画像やサウンドだけを読み込ませた方がいいですかね?
そんなに変わりますか?
●ファイルの中に使っていない画像やサウンドファイルを入れていることの影響
画像やサウンドを入れているフォルダには、未使用のものもあったりします。
読み込んではいないんですが、読み込みなどにも作用しますか?
●変数の数
静的変数の数って結構重要ですか?
ゲーム作ってるとフラグを多用するんでよくクラスで作っとくんですが
動的に出来るものはすべて動的にした方がいいの??
更新関数内が変数宣言もぐれになりそうなんですが、、、。
自分が気になるのは上記のものですが
そのほかになにかありますか?
徐々にexe実行後にタイトルが出るまでの読み込み、
ゲーム中scene変更時の読み込み、などが
たかが「数秒」の話ですが、長くなっている感じがあります。
もちろん、releaseしたものでプレイするとかなり改善されますが
それでもやはり制作中、その内容が増えることに比例し
ゲーム中の読み込みも長くなっている気がします。
処理が増えれば、その分
読み込みに時間もかかるのはわかりますが
それ自体はものすごいスピードのはずですし、
たかが2Dでファミコンみたいなゲームの処理ですから
関数の量が作用してるとは思えません。
いったいなにが一番読み込みに時間を食うのか、
わかりません。
わかれば、対処のしようもあると思うので
読み込みなどを早くするために気を付けることを教えてください。
優先順位?みたいな感じでもいいです。
(つまり、なにをするのが一番よくないのか、を知りたいです)
結局はどれも気を付けることなのはわかってます。
重くなる要因のすべてに気をつければいいのもわかりますが
自分はまだすべてに目を向けられるlevelではありませんので
まずは、これが一番作用してるから気をつけなさい、
みたいなアドバイスがほしいです。
●ソース以外の文字数の影響
実は、実行されるソース以外の文字も影響を与えていて
コメントアウトのソースや補足文とか、無駄なものは消した方が早くなる?
無駄なコメントを沢山書いてたりもするんで。
●画像やサウンドの一括読み込みによる影響
自分はゲーム中で使う画像やサウンドのすべてを
ゲームを実行した最初に読み込ませています。
これを、毎度タイトル画面、stage1、stage2など各sceneに移る瞬間に
そのsceneで使っている画像やサウンドだけを読み込ませた方がいいですかね?
そんなに変わりますか?
●ファイルの中に使っていない画像やサウンドファイルを入れていることの影響
画像やサウンドを入れているフォルダには、未使用のものもあったりします。
読み込んではいないんですが、読み込みなどにも作用しますか?
●変数の数
静的変数の数って結構重要ですか?
ゲーム作ってるとフラグを多用するんでよくクラスで作っとくんですが
動的に出来るものはすべて動的にした方がいいの??
更新関数内が変数宣言もぐれになりそうなんですが、、、。
自分が気になるのは上記のものですが
そのほかになにかありますか?