【雑談】Eclipseのオートインデント
Posted: 2014年8月04日(月) 12:10
お久しぶりです。3Dです。
最近、Javaでオブジェクト指向を勉強しようと思い、色々準備したのはよいのですが、困ったことがあります。
Eclipseのオートインデントを自分好みにしようとし、色々いじりました。そしたら
のようになってしまいました。自分は、
このように、if文の後ろに '{' が来てほしいのですが、設定をいじると、下のようにclass CTestとmain()の後ろにかっこが来てしまいます。
どのような設定にすればif文の後ろにだけ括弧がつけられるでしょうか。
最近、Javaでオブジェクト指向を勉強しようと思い、色々準備したのはよいのですが、困ったことがあります。
Eclipseのオートインデントを自分好みにしようとし、色々いじりました。そしたら
/**
* とくに理由のないサンプルです
*/
package sample;
public class CTest
{
public static boolean bFlag;
public static void main( String[] args )
{
bFlag = true;
System.out.printf( "Hello,World\n" );
if( bFlag )
{
System.out.printf( "true\n" );
} else
{
System.out.printf( "false\n" );
}
}
}
/**
* とくに理由のないサンプルです
*/
package sample;
public class CTest
{
public static boolean bFlag;
public static void main( String[] args )
{
bFlag = true;
System.out.printf( "Hello,World\n" );
if( bFlag ) {
System.out.printf( "true\n" );
} else {
System.out.printf( "false\n" );
}
}
}