ページ 11

背景スクロールのこと

Posted: 2014年8月03日(日) 22:25
by たいおう
2dの横スクロールシューテイングを作っていて

背景をスクロールするまではいけるのですが(自機は固定せず、画面内を動き回る)、背景がある特定の座標値に来ると
スクロールをとめる、という動作をさせたいのですが、うまく動いてくれません

背景は、x軸:3840 y軸:480で
自機が 背景x=3200の位置に来たら、背景のスクロールを停止させたいです


if(右を押されたら){
自機x++して
    背景xをーーする


if(stage_x>=-3200){
背景x+=0;
}

最後のif文で背景のスクロールを止めさせたいのですが
とまりません。

どのようにしたらいいですか?

Re: 背景スクロールのこと

Posted: 2014年8月03日(日) 23:40
by softya(ソフト屋)
「背景xをーーする」は止まっていないからではないですか?
「背景x+=0;」は0を足すと言う意味が無い動作をするので停止させることは出来ません。
if(stage_x>=-3200){なら「背景xをーーする」そのものを止めるべきです。

Re: 背景スクロールのこと

Posted: 2014年8月03日(日) 23:56
by みけCAT
一応、「背景x+=0;」の代わりに「背景xを++する」にすることで「背景xをーーする」を相殺するという方法もありますが、
わかりにくくなるのであまりおすすめはできません。

Re: 背景スクロールのこと

Posted: 2014年8月04日(月) 14:59
by たいおう
softya みけCATさん、ありがとうございました。

もし(背景x<=-3200+32){
背景x=-3200+32;
}else もし(背景x>=0){
背景x=0;
}

として、キャラクタの移動制御と同じようにすれば停止させることができました。