ページ 1 / 1
Visual C++ 2010 Express
Posted: 2014年7月30日(水) 23:17
by da0
Visual C++ 2010 Expressを使いたいのですが登録を迫られて使えません。
[オンラインで登録キーを取得する]を試してみましたが登録キーらしきものが見当たらないし、登録キーの欄に文字を入力しても[今すぐ登録]が無効のままで[閉じる]しか実行できない状態です。
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library ... s.90).aspx
こちらを参考にしました。
Passportというpageがありません。プロファイルセンターにはサインインできます。
登録キーはどうやって取得するのでしょうか?
Re: Visual C++ 2010 Express
Posted: 2014年7月31日(木) 00:00
by softya(ソフト屋)
IE以外のブラウザを使うと、うまく表示されないようですよ。
そういう事はないですか?
Re: Visual C++ 2010 Express
Posted: 2014年7月31日(木) 17:44
by da0
お返事ありがとうございます。
IEだとJavaScriptをサポートしていないか禁止されていると表示されて何もできません。
インターネットオプションを変更しようとすると固まって(応答なし)の状態になります。
Re: Visual C++ 2010 Express
Posted: 2014年7月31日(木) 19:33
by softya(ソフト屋)
IEで頑張っていただくしか無いんですが、もしかしたらGoogleChromeならうまく動くかもしれません。
もしGoogleChromeでダメだったのならIEを頑張っていただくしか手が無さそうです。
Re: Visual C++ 2010 Express
Posted: 2014年7月31日(木) 22:03
by da0
登録キー取得できました。ありがとうございました。
Re: Visual C++ 2010 Express
Posted: 2014年7月31日(木) 22:05
by softya(ソフト屋)
da0 さんが書きました:登録キー取得できました。ありがとうございました。
他の人の参考になるように、どうやったらうまく行ったか書いてくださいね。
Re: Visual C++ 2010 Express
Posted: 2014年7月31日(木) 22:20
by da0
応答なしの状態から終了させたのですがインターネットオプションの変更が有効になっていたようです。
[セキュリティ設定]->[レベルのカスタマイズ]
ActiveX、スクリプト関連を有効にしまくってあります。因みにWindowsXP IE8です