ページ 11

画像のハンドラについて

Posted: 2014年7月30日(水) 07:51
by AXisIce22
あるクラスのメンバに
int hImg;
と宣言していて、コンストラクタで
hImg=LoadGraph("~~~.jpg");
とロードして、そのクラスのdraw()関数で
DrawGraph(0,0,hImg,TRUE);
としても表示されません。

DrawGraphする直前にロードすれば表示されます。
なぜこうなるのか分かりません

*そのクラスは別のクラスのメンバになっていて
  そこからDraw()が呼ばれます

初歩的な質問ですいません

Re: 画像のハンドラについて

Posted: 2014年7月30日(水) 10:13
by softya(ソフト屋)
そのパターンだと、DxLib_Init()前にコンストラクタが呼び出されてLoadGraph()している可能性が高そうです。
DxLib_Init()後でないとLoadGraph()は機能しませんので、インスタンスの生成タイミングを遅らせる必要があります。

Re: 画像のハンドラについて

Posted: 2014年7月30日(水) 15:37
by AXisIce22
回答ありがとうございます。
まさにその通りで、無事解決しました。
ありがとうございました