モデルが床にめり込んでしまう
Posted: 2014年7月28日(月) 23:55
お世話になります。
3Dモデルを用いたプログラムを書いているのですが、カメラを上から向けたとき接地しているはずのモデルが床にめり込んでしまいます。
Fieldという高さがない平面の上をmachineというモデルを走らせています。カメラの描画範囲は0.1~2000にしています。
このように床に面した場所から見た場合はmachineの下から上までハッキリと映っているのですが、
このように少し上から移すとmachineの下のほうがFieldにめり込んでしまいます。 極端な例だとほぼ真上から見た場合machineの半分程度がめり込みます。
machineを別のモデルに変えて試した際も同じ現象が起こったためモデルが原因ではないと思います。
いろいろ試したのですが解決策が思い浮かばないため質問させていただきます。
よろしくお願いします
3Dモデルを用いたプログラムを書いているのですが、カメラを上から向けたとき接地しているはずのモデルが床にめり込んでしまいます。
Fieldという高さがない平面の上をmachineというモデルを走らせています。カメラの描画範囲は0.1~2000にしています。
このように床に面した場所から見た場合はmachineの下から上までハッキリと映っているのですが、
このように少し上から移すとmachineの下のほうがFieldにめり込んでしまいます。 極端な例だとほぼ真上から見た場合machineの半分程度がめり込みます。
machineを別のモデルに変えて試した際も同じ現象が起こったためモデルが原因ではないと思います。
いろいろ試したのですが解決策が思い浮かばないため質問させていただきます。
よろしくお願いします