夏休みの課題 流れ図
Posted: 2014年7月28日(月) 22:29
夏休みの課題でこのような使用のプログラムを組むことになりました。
1.販売商品は5種類
2.すべて単価が異なる
3.つり銭はなるべく大きい額で払い出す。
4.つり銭用の金種は一万円、五千円、千円、五百円、百円、五十円、十円
5.投入可能なのは、一万円、五千円、千円、五百円、百円、五十円、十円(7つの繰り返し処理)
6.つり銭が払い戻しできないときはメッセージをだす。
7.売り切れの時はメッセージを出す。
8.商品選択に、取り消し含む
次に業務フローです。
1.商品の在庫と在庫数量を入力する。
2.つり銭準備金の内約をする。
3.営業開始ボタンを押す。
4.営業(ループ)
5.営業終了ボタンを押す。
6.総売上額及び金種、商品ごとの売上数及び金額表示
とあるのです。まずは流れ図から作ろうと思うのですが、参考図をお願いできませんか?
それとポイントになるとこもあれば教えてください。
1.販売商品は5種類
2.すべて単価が異なる
3.つり銭はなるべく大きい額で払い出す。
4.つり銭用の金種は一万円、五千円、千円、五百円、百円、五十円、十円
5.投入可能なのは、一万円、五千円、千円、五百円、百円、五十円、十円(7つの繰り返し処理)
6.つり銭が払い戻しできないときはメッセージをだす。
7.売り切れの時はメッセージを出す。
8.商品選択に、取り消し含む
次に業務フローです。
1.商品の在庫と在庫数量を入力する。
2.つり銭準備金の内約をする。
3.営業開始ボタンを押す。
4.営業(ループ)
5.営業終了ボタンを押す。
6.総売上額及び金種、商品ごとの売上数及び金額表示
とあるのです。まずは流れ図から作ろうと思うのですが、参考図をお願いできませんか?
それとポイントになるとこもあれば教えてください。