Arduinoとの通信について
Posted: 2014年7月17日(木) 04:51
C++のDXライブラリを用いて、音ゲーを制作しようと考えています。
Cはかなり触ってきましたが、C++は今まで触ったことがありません。
プログラミング、ゲーム制作経験は2,3年程度です。(といっても簡単なゲームしか作ったことがありませんが)
入力装置として外部タッチセンサを使用したいと考えています。
センサを10個程度マイコン(Arduino)に接続し、マイコンとパソコンでシリアル通信を行い、入力判定を行うという流れです。
しかし調べてみたところC++で上記の流れが可能なのかが不安になってきました。
というのも、C#を用いた例はいくつか出てくるのですが、C++を用いた例があまり見当たりません。
C++という言語はこのような用途には適さないのでしょうか?
もしもっと良い方法がありましたらご教授ください。
よろしくお願いします。
Cはかなり触ってきましたが、C++は今まで触ったことがありません。
プログラミング、ゲーム制作経験は2,3年程度です。(といっても簡単なゲームしか作ったことがありませんが)
入力装置として外部タッチセンサを使用したいと考えています。
センサを10個程度マイコン(Arduino)に接続し、マイコンとパソコンでシリアル通信を行い、入力判定を行うという流れです。
しかし調べてみたところC++で上記の流れが可能なのかが不安になってきました。
というのも、C#を用いた例はいくつか出てくるのですが、C++を用いた例があまり見当たりません。
C++という言語はこのような用途には適さないのでしょうか?
もしもっと良い方法がありましたらご教授ください。
よろしくお願いします。