ページ 11

神曲と弾幕をシンクロさせてみた [萃夢想神アレンジ]

Posted: 2008年9月20日(土) 23:08
by 管理人
前回とは違い、発射音無しでもちょっと本格的に作りこみました。

[nico]http://www.nicovideo.jp/watch/sm4687447[/nico]
↑ニコニコ動画(会員登録している人)はこちら↑

↓Zoome(誰でも見れる)はこちら(1500kbpsなので綺麗ですが、ちと重いです)↓
http://zoome.jp/dixq/diary/1/

ニコニコ組曲の時のより更に大変でした^^;

Re:神曲と弾幕をシンクロさせてみた

Posted: 2008年9月21日(日) 01:20
by lbfuvab
これは、やば過ぎますね・・・
どうやって同期を取ったのかも疑問ですし、どうやったらそんなにぴったりな弾幕を思いつくかも分かりません(ノД`)シクシク

Re:神曲と弾幕をシンクロさせてみた

Posted: 2008年9月21日(日) 01:38
by array
この上でシンクロしてるやつどうなってるんですか!!(まさか、面倒ながらも、それっぽく動かしてたりしませんよね)曲も神々しくて良いし、それに負けない演出をしてる所が凄いです。

弾幕の完成度が上がってる事は普通に凄いんですが、弾幕避けてる管理人さんにも驚きましたw

Re:神曲と弾幕をシンクロさせてみた

Posted: 2008年9月21日(日) 02:12
by 管理人
こんな時間に外出している管理人です。

>>arrayさん、lbさん
今回は館のコードで書いたので43章あたりに見るも無残なコードが公開されてますよw
登録を関数化せずにかいてるんでとんでもないコードになってます‥。

また帰ったらお返事します。

Re:神曲と弾幕をシンクロさせてみた

Posted: 2008年9月21日(日) 02:53
by 管理人
>>lbfuvabさん
ありがとうございます^^
同期の取り方は普通に再生してからのフレーム数と音楽の現在の再生時間を比較して、
差が0.05秒以上になったら修正するようにしてあります。
弾の発射のタイミングの合わせ方は、前回のトピで紹介した方法と同じく、
曲を聴きながらキーボードトントンたたいて、
何秒、何秒、というデータをはかせ、それを見ながら作りました。
これが結構大変で、一回挫折しかけました・・w


>>arrayさん

>この上でシンクロしてるやつどうなってるんですか!!

あのwindows media playerの視覚エフェクトみたいな奴ですよね?

>(まさか、面倒ながらも、それっぽく動かしてたりしませんよね)

まさかそんなわけが。まさしくそれっぽく動かしただけのウソ表現ですb
本当は波形データみたいなのとってきたかったんですが、よくわからなかったんで、諦めましたorz
う~ん、こういうのどうやってデータ取得するんでしょうねぇ。
でも誰も気づいてくれないかなと思ってたので気づいていただけて嬉しいです^^

>避けてる私

何百回やったことかorz

Re:神曲と弾幕をシンクロさせてみた

Posted: 2008年9月21日(日) 15:35
by KEV
最後のすごくいいなぁ…

Re:神曲と弾幕をシンクロさせてみた

Posted: 2008年9月21日(日) 18:13
by 管理人
>>KEVちん
花火っぽい演出?曲?
この動画の良さは間違いなく曲が大半を占めているね^^;
こうしてみるとゲームってつくづく曲が重要だってわかりますねぇ。


>>Jさん
見てくれましたかね~><

Re:神曲と弾幕をシンクロさせてみた

Posted: 2008年9月21日(日) 21:29
by J
もちろん見ました!!
嬉しいです!まさかあんな要望が実現されるとは!

結構レアな曲なんで曲データ自体手に入れられるかどうかと思ったのですが。
まあ最近はメドレーに入ってることもあって手に入りやすくなっていますからね。

いや~感動です。あのフラッシュアウトの感じがいいですね。
暗くしないで明るくなるので”逆”みすちーですね(笑

いやはやこんなに早くできるとは思いませんでした。管理人さんはこういうのをプログラミングの練習として見てるのでしょうか?
それとも、実際に龍神録プロ館を詳しくは見てないので自信はありませんが、弾幕などのデータや関数はすべてリサイクルして使えるようにしてらっしゃると思うので、時間合わせの特訓・・・でしょうか?(笑

次もやるつもりでしたら、そうですね。。
みすちーで思い出しました。
DarkPHOENiXさんのもう歌しか聞こえないなんかどうでしょう。
こんな感じのもいいかも。。
飽くまでで、次もやるようであれば。ですからね。

p.s.
自分は避けるのは苦手ですが、やってみたくなってしまいました・・
もちろん曲データの配布は無理ですよね・・・
どうしたものか。。

Re:神曲と弾幕をシンクロさせてみた

Posted: 2008年9月22日(月) 00:29
by 管理人
ご覧頂きありがとうございます^^

>管理人さんはこういうのをプログラミングの練習として見てるのでしょうか

いえいえ、純粋に好きだからやってます。
ゲームプログラム書いてるとき、練習だとか勉強だとか意識したことはないですねぇ。
だからこそ、新しい方向に成長しないんでしょうけど・・w

実は弾幕のリサイクルはしたことないです。
どんな似てるコードでもいちいち書いてますよ。
きっと再利用性を考えて行った方がいいのかもしれませんが、
Cの標準関数すら使うの嫌いで・・。
最初は標準関数に頼らずに自分で毎回実装した方が勉強になると聞いて、
それを繰り返していたんですが、もうそのスタイルが定着してしまいました^^;

なんていうか毎回全て自分で実装しないと自分の家に見ず知らずのお手伝いさんが入り込んでいるような
感じがしていや・・というか・・ん~そんな感じです^^;

>もう歌しか聞こえない

いいですね~。東方系のアレンジ曲は神曲多いですねw
ただ次作るなら配布出来る曲がいいなとか思ったりしてます^^;